SMOでまずやること - ホームページ・Web制作全般 - 専門家プロファイル

田中 友尋
株式会社ハマ企画 代表取締役社長
Webプロデューサー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

SMOでまずやること

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ホームページ・Web制作
  3. ホームページ・Web制作全般
現場から SMO

SMOでまずやること



BroadBandWatchより
ミクシィ決算、会員数や収益は増加もPVやアクティブ率は減少が続く


月間PVはモバイルが好調で、2007年9月30日現在の約63億PVと比べて2007年12月30日現在では68.1億PVと約5億PVの増加。一方、 PC経由でのPVは約59億PVから約50.3億PVへと約9億PVの減少となっており、合計PVも前四半期の約122億PVから118.4億PVと減少している。

 3日以内にmixiを利用するアクティブ率も約58%と60%を下回り、当初ログイン率7割を誇っていたmixiのログイン率も減少が続いている。月間滞在時間は約2時間45分となった。


というニュースです。

mixiの数値が本質に近づいたという意見もあります。
ただし海外の流れをみるとmixiのような招待制からMySpaceのようなオープン化が今後のSNSの主流になる
可能性があります。
mixiも招待制でありながら方法を探せば誰でも参加ができるオープンなSNSです。

ここでSMOの話と関連付けます。
mixiは「お友達繋がり」のSNSであり、ビジネスと直結することは非常に難しく、ビジネスに直結をしたsnsはまだ日本では一般的ではないようです。
そんなSNS事情を考えると、ソーシャルブックマークへのコンテンツ提供を考え、どのソーシャルブックマークがいいのかを研究して実践をしてみて下さい。

ただし、SEO対策と同じくスパム(ソーシャルブックマークスパム)ならないように、リンクだけに熱心になるのではなく有意義なコンテンツを提供をお忘れなく。


ハマ企画