ブログ維新しませんか? - ブログ活用 - 専門家プロファイル

和久井 海十
セルフメディアエイジェント 
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:Webマーケティング

小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
森 美明
森 美明
(Webデザイナー)
森 美明
(Webデザイナー)
和久井 海十
(ITコンサルタント)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ブログ維新しませんか?

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. Webマーケティング
  3. ブログ活用

「和久井さんが言うように、ビジネスブログの目的、目標を
しっかり整理した上でAmebaブログをはじめて半年経つんですが、
なんだか反応薄くって。アクセス上がるシステムの導入を
検討すべきでしょうか?」




ちゃんとやっているのに、反応がない........................................



これ、辛いっっですよね。


ましてや、2年間も問い合わせが無かったとしたら、


あなたならどうされますか?


誰もが本気でご自身のビジネスを成功させたいと考えています。
だとしたら、成功を掴むまで、
あーでもない、こーでもないと頭に汗をかきながら
ひたすらやるしかないんですよね。


それがAmebaブログでのビジネス展開ならば、お任せください(笑)


さて、反応がない、といった状況を打開するために、一番気をつけたところを
先日、新刊.jpのインタビューでもちょっとご紹介しています。


それは、
ブログを続ける技術の部分を読んでいただくと分かるのですが、
続ける秘訣は仕事の一環としてブログを書くことだと決めることに尽きます。


たとえば、お店だったら、朝お店に来てシャッターを開けて、店内を掃除して、
お客さんを迎える準備をするのも仕事のひとつです。


同じように、ブログもお客様に読んで来ていただくための準備ととらえるわけです。
これを仕事と思えば毎日書けるはずです。



ただ、ブログを続けられないのは、
最初は反応がないからそこで挫折してしまうからだと思います。



反応があるまで続けるためにはどうすれば良いのかが見えてくれば、
誰もがブログを続けることができます。
それは、成功している人たちの姿を見て、


自分もいずれこうなるんだという
イメージを持つこと



です。


このイメージがないと、しばらく書き続けて反応がないと、
やめてしまうという可能性が高くなります。


今回、本の執筆のためにインタビューをさせていただいた中で、
2年間反応がなかったという方がいらっしゃいました。


長いブランクの後に、いきなりグンとお問い合わせの数が増えたそうですよ。


このように問い合わせの数が増えた理由やきっかけを、
「Amebaブログで売上げ10倍の技術」では、
Amebaブログを使いこなし、ビジネスで成果を上げ、成功されている
16名の各業界のスペシャリストの方々から、
実体験に基づいたそれぞれのAmebaブログ活用法を通じて
語っていただいています。


だからこそ、お役に立てる1冊になると僕は声を大にして言いたいです。
そして、やり続ければかならず反応がある。

このことを、きっと分かっていただけると思います。

このコラムに類似したコラム

ブログから繋がるビジネスとは?の村山さん 和久井 海十 - ITコンサルタント(2012/10/19 08:00)

SNSガイドライン策定でお困りですか? 和久井 海十 - ITコンサルタント(2013/03/25 07:00)

LAWSONの次の一手は? 和久井 海十 - ITコンサルタント(2013/02/17 08:21)

アクセス解析の世界 和久井 海十 - ITコンサルタント(2012/11/29 07:00)

Amebaのアクセス解析をブログに活かす(Ameba編 ②) 和久井 海十 - ITコンサルタント(2012/11/28 07:00)