2008年のマーケット・金融動向−3 - 資産運用・管理 - 専門家プロファイル

IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
東京都
投資アドバイザー
03-5803-2500
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

2008年のマーケット・金融動向−3

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. 資産運用・管理
海外ファンドで資産を作ろう!
(続き)

一方、日本の国内はどうなっているかというと、

・長期、日本の株価低迷。相対的に見ても、日本のマーケットは落ち込みは大きい。
今まで株価を支えてきた外国人投資家並びに個人投資家が「日本株離れ」を
起こし、更なる下げとなっている。昨年の株式の売り越し額は2兆円超で、
過去10年で最大。


・「円キャリートレード」の巻き返しなどもあって、急激な「円高(ドル安)」。

・「円高」により、今まで日本経済を支えてきた輸出関連企業の業績悪化懸念。
税収減による日本の財政に影響が懸念される(税収見込53.5兆円に陰り)。


・昨年9月末の個人の金融資産は1535兆円となり、6月末より20兆円程度目減り。

・日本の債券売買高が、昨年初めて1京円を突破。世界的信用収縮により、
短期資金の調達ニーズが上昇。


・以前は先進7カ国中1位だった日本の一人あたりのGDPが、2006年ついにOECD加盟国
中18位に低下。世界の外貨準備高の「円」のシェアも、イギリスポンドに
抜かれ、4位に後退。


と、国内は更に「さえない状況」となっているのが現状です。



では次に、実際に起こっているこれら「事実」から、今後、世界の金融マーケット、
そして日本国内の経済・金融はどのように動いていくのか考えてみたいと思います。
(続く)

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 投資アドバイザー)
IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.

世界中の優良ファンドを用い、貴方だけの運用プランを提供します

信頼性や人間関係を重んじながら、「海外分散投資」のコンサルティングにおいて、“末永く”お客さまをサポートしたいと考えております。単なる金融商品の紹介ではなく、お客さまの「人生設計」に合った“あなただけのオリジナルプラン”をご提供いたします。

03-5803-2500
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「海外ファンドで資産を作ろう!」のコラム