【最終回】家族とのコミュニケーション その7 - 住宅設計・構造設計 - 専門家プロファイル

株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
建築家
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

【最終回】家族とのコミュニケーション その7

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造設計
家づくりを成功させる知恵 家族とのコミュニケーション
家族とのコミュニケーション その7  継続するためには?

前回まで「判断することと感じることの違い」についてなどお話してきました。

正直難しいなぁ、と感じた人もいると思います。
今回のコラムの最終回でお話したいのは、「どうすれば継続できるか?」です。

それには大きく2つあると思います。
1つは、家族で習慣化させる、ことです。

例えば、毎朝、または毎晩に夫婦または家族が集まって、今日1日感じたことなどを話し合うのです。

「今日、学校でこんなことがあって、悲しかったんだ」
「お父さんも、会社でこんなことがあって、久しぶりに落ち込んだよ」
「お母さんは、友達とこんなことがあって、楽しい時間を送れて嬉しかったわよ」

みたいな感じです。
ポイントは、どんな出来事があったかに、重きを置くより、それで何を感じたか?を意識するイメージですね。

それともう1つは、すでにコミュニケーションが取れている家族と知り合う、ことです。
例えば、周りで「あそこの家族は素敵だなぁ」と思う友人と触れ合う、インターネットを使って、そういったコミュニティと触れ合う、「家族の幸せ」などをテーマにしたセミナーなどを受けてみる、などが挙げられるでしょう。

触れ合う事で、その家族の「生活のノリ」みたいなものを体感できるでしょう。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(建築家)
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「家づくりを成功させる知恵」のコラム