指示命令をされる側の気持ち - 組織戦略・組織作り - 専門家プロファイル

ユニティ・サポート 代表
東京都
経営コンサルタント
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人事労務・組織

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

指示命令をされる側の気持ち

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人事労務・組織
  3. 組織戦略・組織作り
社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 現場の事例・私の体験

  ある大企業で上級の管理職をされていた方が定年でリタイヤされ、その後すぐに住んでいる地域の自治会運営に関わることになりました。しかし周囲の人からあっという間に総スカンで嫌われてしまいました。大きな組織をまとめていた経験をお持ちで、人望もあろうはずなのになぜなのか・・・。

 

  何をしたかというと、自治会に参加してすぐに「君はあれをやって!」「あなたはこの担当で」「これはこうすべき」などと矢継ぎ早に周りの人に指示命令を発して仕切りだし、なおかつ自分は実際の作業には手を出そうとしなかったそうです。

 

  この場面だけを見れば「そんなことすれば、そりゃあ嫌われるでしょう」と思いますが、実は大きな組織で大人数をまとめている管理職の仕事って、これと同じようなことが多いのではないでしょうか。この元管理職の方も、それまで仕事でやっていたことと同じペースで、当たり前の感覚で動いた結果だったようです。

 

  組織の中でリーダー的な立場になると、“指示命令”という形で人を動かすことも増えると思いますが、これをされる側の心理として、「肯定的に捉えられないことが多い」ということは肝に銘じておくべきだと思います。

 

  私が管理職の方々によくお伝えするのは、部下やメンバーの人たちは「指示命令に従っている」のではなく、「この指示命令には従おうと本人が判断して従っている」ということです。

  “本人が判断して”の中には「アイツは嫌いだが仕事だから仕方ない」も「言う事を聞いておいた方が得だろう」も「上司を助けたい」も「あの人に言われたら断れないなぁ」も、いろいろな基準での判断が含まれます。

 

  勘違いしがちなのは、指示される側は「職務上の立場として指示命令に従っている」ことが圧倒的に多いのに、指示する側は「自分は尊敬されている」「能力を認められている」「信頼されている」など、人として全面的に認められていると思い込んでいることです。こういう人に限って、退職した途端に年賀状が数えるほどしか来なくなったなんていう、笑えない話を聞くことがあります。

 

  前述の元管理職の方は、その後会社でやっていたことと地域社会での感覚のギャップに気づき、上から目線の態度を改め、実際に自分で手を動かしながら、少しずつ周りの人たちと信頼関係を作っていったそうです。そして信頼関係ができた時に初めてそれまでの組織をまとめてきた経験が活き、その地域のまとめ役になっていったそうです。

 

  指示命令をされる側の気持ちとして、決して納得して喜んで従っているばかりではないという事、心から納得して従ってもらうには、信頼関係作りが大切だという事を、今一度心に留めて頂ければと思います。


カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

セミナー 【無料】現場の変化と管理者の悩み-今時の人事管理支援セミナー

近年進むITの進化と仕事環境の変化。今どきの人事マネジメントの課題解決のヒントをお伝えします

料金
無料

近年進むITの進化と仕事環境の変化。しかし現場の人事マネジメントは、これら変化に対する認識や考慮がまだまだ不足しており、様々な問題が発生しています。ITに精通した人事コンサルタント、工数管理のクラウドツールを展開するASPベンダーが共催し、人事制度・労務管理などの人事実務から、クラウドを活用したITシステムの導入・活用まで、今どきの人事マネジメントの問題解決のヒントを解説致します。

【無料】現場の変化と管理者の悩み-今時の人事管理支援セミナー

このコラムに類似したコラム

日本人は上意下達が心地よい? 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2011/11/14 06:00)

同じ方向 中村 泰彦 - 研修講師(2010/07/05 10:08)

結局は納得できるかどうか 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2007/06/11 11:38)

「管理職になりたくない」の気持ちを変えられるか 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2024/03/20 21:31)

「カリスマリーダー」は配慮が細かいという話 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2024/01/31 23:26)