高齢者の経済環境の現状は「現役世代よりも豊かな生活」です - 家計・ライフプラン全般 - 専門家プロファイル

吉野 充巨
オフィスマイエフ・ピー 代表
東京都
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

高齢者の経済環境の現状は「現役世代よりも豊かな生活」です

- good

  1. マネー
  2. 家計・ライフプラン
  3. 家計・ライフプラン全般
ライフプランと家計 老後の生活費

成24年高齢社会白書から、様々な高齢者の姿を紹介しています。
下図に示しますように、平成22年現在、世帯の中に高齢者のいる世帯が全体の4割をこえています。そのうち単独世帯・夫婦のみの世帯が過半数を占めています。

高齢者世帯の割合
私の生年は昭和20年で、高度経済成長期を経験した高齢者です。
よく、報道などで、孤立死や孤独の事を「かわいそう」「大変だ」と捉えて放送することがあります。
その通りとは思いますが、大きな違和感があります。
我々の世代以上の方達は、核家族を理想の家族の様に描いて、それを目指してマイホームを造ってきました。

これは、夫婦と子供達で暮らしをしていて、かつマンションや戸建てに住む発想です。
お祖父さんやお祖母さんと住んでいる家庭は出てきません。サザエさんは一家は漫画の世界だと考えているのです。

その結果として、子ども達も核家族が普通の生活と育てられていますから、高齢者が単身世帯と夫婦だけの世帯が増加することは、予測されていました。
いうなれば、孤立死や孤独な生活を目指して生活を営んでいたのです。

従って「可哀そう」とか「さみしいそう」とかを報道するのは間違っています。
「望んだ生活」なのだを前提として、同世代、又は高齢者同士で、それらを解決するよう、ご自分達で活動しましょうと報道するのが正しいと思っています。

それを前提とした時に、力強いデータが下図の「高齢者の暮らし向き」です。高齢者の70%は「全く心配ない」と「それほど心配ない」と考えています。「非常に心配」と考えている方は一桁です。

高齢者世帯の暮らし向き

経済的には、現役世帯よりも豊かという数値を示すのが次の表です。
高齢者世帯は、世帯人員一人当たりの年間所得が、全世帯平均と変わらないのですから、現在の高齢者世帯は、所得が同じであれば、マイホーム用に家を持ち、子育ても終わっているのですから現役の方達よりも豊かな生活をしていると考えています。

高齢者の所得

高齢者の公的年金・恩給

下記のグラフは、高齢者から得たデータです。とても残念に思うのは「給付水準は維持し、負担増もやむを得ない」が34.4%もいます。
現役世代の負担で相対的に豊かな生活をするのは、年寄りの甘えかと思います、

公的年金と社会保障費負担
現況の現役世代の家計を考えると、負担は現状維持または軽減し、給付を下げると云う回答にならなければ、孫や子供たちに負担を押し付ける、高齢者の悪さと思います。

今後、高齢者が享受している「負担は軽く給付は高い」を変えていくべきと考えます。
そのためには、所得が同じなのですから、医療費の自己負担は全世代平等として負担をを上げ、年金はデフレ分は下げるという給付を下げる程度のことは甘受早急すべきと思います。

face book ページ オフィス マイ エフ・ピーを開設しました。
宜しければ、こちらのページでお楽しみください。
http://www.facebook.com/#!/officemyfp

☆セミナーやご相談は根拠の明示及び実証データをもとにご説明します。
お気軽にお問い合わせください。

★毎月資産運用・ライフプランのセミナーを開催しています。
宜しければご参加ください
http://www.officemyfp.com/seminerannai.htm

文責
ファイナンシャル・プランナー:日本FP協会認定CFP(R)
宅地建物取引主任者 (東京)第188140号
ロングステイ財団登録ロングステイアドバイザー
独立系顧問料制ファイナンシャル・アドバイザー 
吉 野 充 巨
独立系顧問料制アドバイザーの紹介
http://profile.ne.jp/w/c-64005/
http://mbp-tokyo.com/officemyfp/column/12298/
http://www.officemyfp.com/komonryouseiadviser.html

このコラムに類似したコラム

2人以上の世帯の平均貯蓄額は1,664万円です 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2012/09/04 10:00)

日本の高齢化の状況、高齢社会白書平成24年より 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2012/07/25 09:00)

団塊世代男性の収入源は? 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2012/05/16 18:00)

社会保障財源を負担しているのは現役世代です。 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2012/03/29 10:00)

子ども手当と成年扶養控除 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2010/11/29 17:00)