繰越欠損金の使用制限と控除期間の延長 - 税金全般 - 専門家プロファイル

佐藤 昭一
NICECHOICE 佐藤税理士事務所 
東京都
税理士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:税金

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

繰越欠損金の使用制限と控除期間の延長

- good

  1. マネー
  2. 税金
  3. 税金全般
平成23年度税制改正

平成23年12月の税制改正(23年の税制改正は震災等の影響により、3回に渡って改正が行われています)により、法人の利益に対して課税される法人税が減税となりました。

改正の概要

青色申告書を提出する法人は、その事業年度に赤字がでてもその赤字を翌年以降7年間の黒字と相殺してなくなるまで繰越をすることができました。これを青色欠損金の繰越控除といいます。つまり、法人の赤字は7年間繰越ことができました。この制度が法人税率の減税に合わせて改正となり、控除期間が7年から9年に延長されたものの、控除することができるのがその年の所得の80%までとなりました。

結果として、過去の欠損金があったとしても、その年の所得の20%は課税されてしまうことになりました。

いつから適用されるのか

控除限度額の改正は、平成24年4月1日以後に開始する事業年度より適用されます。つまり、今年の4月から始まった事業年度からとなります。

控除期間の延長は、平成20年4月1日以後に終了した事業年度からとなり、こちらは遡って過去の赤字の繰越期間が延長されることになりました。リーマン・ショックでの赤字が多いからという理由から平成20年4月1日以後に終了した事業年度の赤字から9年間繰越となったそうです。

適用法人

繰越欠損金の使用制限は大法人のみの適用となります。

控除期間の延長は大法人、中小法人共に適用となります。

表にまとめると次のようになります。2012y04m27d_175355437

中小法人とは、普通法人で資本金が1億円以下の法人と考えて下さい。



中野区新井1-12-14 秀光建設本社ビル5階

TEL 03-5942-8818


続けているといいことあるかも!
ステップアップ決算代行

佐藤税理士事務所公式メールマガジン

失敗は1度だけ!小さな会社の成長経営の法則

http://www.mag2.com/m/0001001824.html

このコラムに類似したコラム

2月決算法人も復興特別法人税 大黒たかのり - 税理士(2013/04/11 18:30)

確定申告の応援(青色申告会) 林 高宏 - 税理士(2013/02/06 15:46)

確定申告期の税務援助(納税相談) 林 高宏 - 税理士(2013/01/30 16:09)

税務申告は誰でも書ける 大黒たかのり - 税理士(2012/10/11 18:33)