お盆 - 冠婚葬祭マナー - 専門家プロファイル

橘 凛保
社団法人橘流恕学アカデミー 理事長 講師
東京都
マナー講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:マナー

松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)
松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月20日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

お盆

- good

  1. スキル・資格
  2. マナー
  3. 冠婚葬祭マナー
講習

お盆は、ご先祖様が 里帰りする日です。


改めてご先祖様に感謝したいものであります。


地方では旧暦で致しますので8月ですが


東京のお盆は7月13〜16日(15日)です。


ご先祖様が、迎え火(おがら)の煙を目印に帰ってこられます

そして送り火に乗って天に帰られると言われます。


来るときは、少しでも速くということで 馬に見立てたキュウリが供えられます。

帰りは、別れを惜しみつつ、少しでも遅くお帰りいただくということから 牛に見立てた茄子が供えられます。


仏壇をきれいにして、盆提灯を飾ります。

精霊棚に先ほどのキュウリとなすの精霊牛馬を飾り、お供え物を致します。

おがら(皮を剥いだ麻の茎)をほうろくに入れて火を焚きます。

都会ではなかなか見られなくなりました。


盆踊りをする風習はまだ残っていますが、意味を知ると、その処し方も変りますね。





このコラムに類似したコラム

コンラッドのラウンジ 田中 郁夫 - 研修講師(2012/08/11 23:47)