学生諸君〜一度作ってみることも大事〜 - ホームページ・Web制作全般 - 専門家プロファイル

小坂 淳
株式会社環 
東京都
ウェブ解析士マスター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

学生諸君〜一度作ってみることも大事〜

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ホームページ・Web制作
  3. ホームページ・Web制作全般
学生諸君〜ウェブマスターへの道〜

学生諸君〜一度作ってみることも大事〜


目的やコンセプト・ターゲットを常に抑えることの次に、
ウェブの特性を理解することも大事です。

よく、
・文字間や改行位置をきれいに
・印刷しやすく
を重視し、チェックするときも印刷したもののみを見る人がいますが、
これはNGです。

印刷のよさはよさとして認めながらも、ウェブの良さを理解せずに、いいウェブサイトは作れません。
ウェブは「見る側が見方をコントロールできる」ところに紙にはない良さがあります。
また、環境によっても見方が変わってしまいます。
ある程度は見方をユーザに任せる姿勢が必要です。
どう見るかは運営者が決めるのではなく、ユーザが決めますし、
そのプラットフォームはブラウザに依存するのです。

ですから、印刷したものだけ見てチェックするのは一番のNGです。
(画面での見え方と印刷した際の見え方を別々に出来るのも特徴です。)

時々見え方を重視するあまり、画像を多用する人がいますが、本当にもったいない話です。

さて、これは例ですが、ウェブマスター(ウェブを発注する人全員)になるためには、
一度自分でウェブを作ってみることは重要なステップだと思います。
そのことでウェブの得意・不得意が見えてきますし、
その特徴を活かしたプランを立てられるようになりますし、
ライティングや撮影にも活かせます。
製作者との会話やディレクタなどへのコンセプト指示も明確に出来るようになります。

できばえはともかく、1時間でも2時間でも自身で作成されることをお勧めします。

続く

アクセス解析「シビラ」
ホームページ製作会社