良い「におい」悪い「臭い」! - 住宅設計・構造全般 - 専門家プロファイル

杉浦 繁
Atelier繁建築設計事務所 代表
愛知県
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

良い「におい」悪い「臭い」!

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造全般


建物の「におい」・・1




臭い・・!


って話を描いたので・・


「におい」の話をしようかと思います。



建物の「におい」です。





建物には「におい」があります。


好むと好まざるとにかかわらず・・


あなたの家にも「におい」があるのです。


これは間違いありません。





その建物の持つ「におい」には2種類の物があります。


一つは建物に使っている材料自体が臭いを発している物。


そしてもう一つは中に住む又は使う人の生活によって発生する「におい」です。





建物に使われた材料による「におい」・・





たとえば木の「におい」・・


桧の家の新築時の「におい」などは本当に気持ちの良い「におい」です。


桧に限らず様々な樹種の木の香りという物に人は惹かれます。




タタミのイ草の「におい」も気持ちの良い香りです。




日本人ならこれらの「におい」が嫌いな人はまずいないでしょう。


何しろこれら「におい」を求めて桧の家を建てたがる人がたくさんいるのですから・・




アロマ効果のある臭いを最初から付けてある壁紙なんてのもあります。


好き嫌いはあるのでしょうが、好きな人にはお勧めです。






ただ、そんないい「におい」ばかりではないのです。


困った物もある。



たとえば、ホルムアルデヒドの臭い


といえば今はもうだいぶん減りましたが・・


それでもまだ法律に掛からない家やリフォームには使われたり家具などにはたくさん使われています。




そう・・


あのシックハウス症候群を引き起こす材料の臭いです。


臭いだけでアレルギーを引き起こしてしまう人もいらっしゃいます。




シンナーなどの溶剤の臭いなんてのも建築現場では当たり前にあります。



溶剤などは日々どんどん進化していますので・・


昔に比べれば随分とにおわなくなってきていますが・・


それでもゼロではないし・・


シンナーなどの溶剤糊の代わりにデンプン系の糊が進化して使われるようになりましたが、安全にはなりましたがデンプンの臭いに変わるだけのこと・・


なのです。





鉄骨なら溶接の臭いが残ります。


コンクリートにも何となく臭いがあります


内装に使う材料にも糊・接着剤にもペンキにも皆々何かしらの臭いがあります


みーんな少しずつ臭うので・・



それが残ってしまうことがままある・・



それが新築の家の「におい」なのです。





良い「におい」か悪い臭いかは別にして・・




それが桧なら良い「におい」ってことになるだけのこと・・


なのですね。







Atelier繁建築設計事務所HP

http://homepage3.nifty.com/ateliershigeru/  



 

このコラムに類似したコラム

過ぎたるは及ばざるが如し・・じゃない? 杉浦 繁 - 建築家(2012/12/26 00:06)

セミナー「聞いてみよう!設計事務所の住まいづくり」 村上 春奈 - 建築家(2016/10/19 10:55)

建て替えとリノベーションどちらが安いのか? 杉浦 繁 - 建築家(2013/08/25 14:15)

TV局に相談してくれませんか? 杉浦 繁 - 建築家(2013/08/22 17:30)

怒り釣行なのです。 杉浦 繁 - 建築家(2013/08/05 14:58)