借入金の有無、貯蓄額による定年後の仕事をしている方の割合 - 家計・ライフプラン全般 - 専門家プロファイル

吉野 充巨
オフィスマイエフ・ピー 代表
東京都
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

借入金の有無、貯蓄額による定年後の仕事をしている方の割合

- good

  1. マネー
  2. 家計・ライフプラン
  3. 家計・ライフプラン全般
ライフプランと家計 収入・支出について

現況、年金の受給が年々遅くなり、65歳までの無年金の期間の収入の確保が様々なメディアで取り上げられています。
昨日は、お仕事に就いて、「第6回中高年者縦断調査(中高年者の生活に関する継続調査)の概況」に基づき、就労の実態をご紹介しました。

今後の無年金時代に備えるための参考として、平成23年2月22日に厚生労働省から発表された資料に、60歳定年後の就労状況が記載されています。60歳定年の企業にお勤めの方達の定年後の就労への参考としてご紹介します。

本日は、預貯金や借入金によってどのように変化するのかをご紹介します。

借入金の有る方がお仕事に就かれている割合は75.5%で、借入金の無い方5よりも多いのですが、無い方でも56.2%の方達はお仕事をしています。

借入金のある方では、借入金の額が多くなるに連動して、就業率が高くなりますが、借入金が100万円未満の方で、71.1%の方がお仕事をしています。2000万円以上の借入がある方で77.6%ですから借入金の額による差よりも、お仕事の形態の影響が大きい様にも思えます。

仕事をしている方の中で、自営業主・家族従業者17.2を占めています。また、2000万円以上の借入金がある方の中で、仕事をしている方達の、1番は自営業主・家族従業者、2位会社・団体の役員です。

第一回調査(55から59歳)の時の貯金額の影響を調査しています。
貯金額が多くなるに従い、お仕事をしている割合が低く為っています。預貯金が無かった方で仕事をしている割合は66.1%ですが、預貯金が2,000万円以上保有されていた方の就業率は53.2%です。ただ、貯蓄があった階級でも半数以上53.2%の方達がお仕事をしています。

現況、60歳~65歳の方達は、現役と変わらぬ仕事が可能な年齢と考えています。
皆様も、是非、定年後のお仕事について、お考えください。

内容を詳しく知りたい方は下記をご一読ください
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/judan/chukou11/dl/gaikyou.pdf

ace bookページ オフィス マイ エフ・ピーを開設しています。
http://www.facebook.com/#!/officemyfp

宜しければご一読ください。

☆セミナーやご相談は根拠の明示及び実証データをもとにご説明します。
お気軽にお問い合わせください。

★毎月資産運用・ライフプランのセミナーを開催しています。
宜しければご参加ください
http://www.officemyfp.com/seminerannai.htm

文責
ファイナンシャル・プランナー:日本FP協会認定CFP(R)
宅地建物取引主任者
ロングステイ財団登録ロングステイアドバイザー
独立系顧問料制ファイナンシャル・アドバイザー 
吉 野 充 巨
独立系顧問料制アドバイザーの紹介
http://profile.ne.jp/w/c-64005/
http://www.officemyfp.com/komonryouseiadviser.html

このコラムに類似したコラム

政府債務残高+政府保証債務1,000兆円越えはインフレへの道 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2012/06/03 10:00)

老後のライフプランを考える 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2012/01/11 10:00)

年金支給開始年齢引き上げ!? 平野 直子 - ファイナンシャルプランナー(2011/10/14 08:00)

休みの日に仕事の電話がかかるのは嫌ですか? 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2022/05/31 22:31)

老後のお金試算 備え促す 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2020/06/19 10:35)