睡眠専門家の睡眠知識講座 「もの忘れ」と「認知症」の区別? - 睡眠障害・目覚め - 専門家プロファイル

快眠コーディネイター 力田 正明
Sleepercise (スリーパサイズ) 代表
大阪府
快眠コーディネイター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:心と体の不調

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
市原 真二郎
(カイロプラクター)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

睡眠専門家の睡眠知識講座 「もの忘れ」と「認知症」の区別?

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 心と体の不調
  3. 睡眠障害・目覚め
睡眠知識 睡眠と脳・記憶

◆今日のテーマは、自分の高齢の親を介護する人にとって、避けられない不安になるものだと思います。

「うちのおじいちゃんもいつか認知症になるのだろうなぁ?」 という思いや 「最近モノ忘れがひどいなあ」など考える家庭は多いです。

それ自体ストレス初期状態でもあります。ひいては、過度の悩みになれば睡眠にもつながります。


◆ 加齢と共に、脳の神経細胞が少なくなるのは、加齢減少で誰でも発生します。

認知症は・・・「その壊れて行く神経細胞のスピードが異常な病気であり、体験の全てを忘れてしまうことが特徴。段階的に進行はしないので、初期段階での見分けは難しい。」

症状としては,やる気がなくなったり、言語障害・注意力低下、中にはうつ症状もある。必ずみられる症状としては、①日時がわからなくなる ②自分の居場所がわからなくなる ③ものごとを理屈で考えられなくなる の3点です。


◆ 「もの忘れ」がストレスになっている人は、以前コラムに書いた、「結晶性能力」を意識しましょう。生きてきた経験の神経ネットワークを無視するにはもったいないですから・・・


このコラムに類似したコラム

睡眠専門家の < ストレス・不眠解消のためのひとこと > 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2012/11/06 21:04)

睡眠専門家の < ストレス・不眠解消のためのひとこと > 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2012/10/23 02:00)

睡眠専門家の < ストレス・不眠解消のためのひとこと > 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2012/10/22 02:00)

睡眠専門家の < ストレス・不眠解消のためのひとこと > 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2012/10/24 02:00)

睡眠専門家の < ストレス・不眠解消のためのひとこと > 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2012/10/21 02:00)