学資保険②お子様が生まれる前に入れるの? - 生命保険・医療保険全般 - 専門家プロファイル

佐野 明
VSPファイナンシャル株式会社 
愛知県
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:生命保険・医療保険

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

学資保険②お子様が生まれる前に入れるの?

- good

  1. マネー
  2. 生命保険・医療保険
  3. 生命保険・医療保険全般
個人保険 学資保険

「子供は今後ほしいと思っています。今から学資保険にはいれますか?」
 という、質問を先日いただきました。

 学資保険は、子供が生まれてからしか組めません。
 そこで、諦める方が多いのですが、実はお子様がまだいらっしゃらないうちから、保険で学資を積立てることはできるんです。 
 低解約返戻金型の終身保険の返戻率は、15年短期払いにすると学資保険とほぼ同じです。
 

 こちらは子供が生まれる前から加入できるので、わたしのお客様には独身うちから加入される方も多いですよ。

 低解約返戻金型保険を、例えば15年払込満了にして18年で解約すれば111%、20年で解約すれば115%といった具合で増えていきます。
 まだ、お子様がいらっしゃらないということですから、お子様が18歳になるのが20年後、25年後という可能性もあります。
 学資保険ですと、現状111%が上限(年払いは113%)ですから、お子様が生まれる前に、低解約返戻金型保険に入っておいた方が、返戻率で見れば、お得ということになります。

 ・低解約返戻金型終身保険
払込みが終わるまでは貯まっている部分は払い込んだ総額よりも“かなり”低く、払い込みが終わると、払い込んだ額より多くなり、その後増えていきます。貯まる額、保障額に比べて保険料は安いです。払込み免除のついた商品が多く、割と安全です。
 
 例:東京海上日動あんしん生命 http://www.tmn-anshin.co.jp/kojin/goods_shibou/nagawari/

このタイプの保険は、利率が固定されているものが多いのですが、あいおい生命のアンドライフは、正式には、「低解約返戻金特則付積立利率変動型終身保険」です。
つまり、景気が良くなって、国債利回りがあがれば、それに応じて利率が上がります。
逆に景気が悪くなっても、現在の利率を最低保障しています。

ドル型の低解約返戻金型終身も、外資で扱っています。
アリコが有名ですが、スター生命のドルサポート終身が最も利率が高いはずです。
ただし、支払いがドルで固定されているので、1ドルが120円とかになると保険料の支払い金額が高くなります。

例:毎月の保険料が100ドルの場合
1ドル=80円の時の、保険料は8000円
1ドル=120円の時の、保険料は12000円

実際に学費が必要な時期に、今みたいな円高になっている可能性もあります。
お子様の学費が必要な時期に運悪く、円高であれば、解約せずに円安になるまで寝かせておくという覚悟であれば、大変いい商品だと思います。
運良く円安の時期であれば、為替差益で100万円が200万円になる可能性もあります。

これらの商品は、ホームページで試算できませんので、10社以上の保険会社が扱えるお近くの代理店に、くわしく聞いて見てください。


このコラムに類似したコラム

学資保険はどれを選べば良いのか? 浅見 浩 - ファイナンシャルプランナー(2011/10/28 20:06)

貯蓄型保険でお金は本当に貯まる? 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2011/10/28 17:00)

【相続・講演会】ご報告 大泉 稔 - 研究員(2022/05/10 06:52)

みずほ銀行が朝日生命と組んで、団体医療保険で離れ業 釜口 博 - ファイナンシャルプランナー(2014/04/07 15:18)

働けなくなった時のための「就業不能保険」とは? 釜口 博 - ファイナンシャルプランナー(2013/03/03 18:08)