「尊敬する人」がいない私 - 人事労務・組織全般 - 専門家プロファイル

ユニティ・サポート 代表
東京都
経営コンサルタント
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人事労務・組織

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「尊敬する人」がいない私

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人事労務・組織
  3. 人事労務・組織全般
社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 私の思い・考え

  ご覧になった方もたくさんいらっしゃると思いますが、先日放送されたテレビ番組で、日本マクドナルドCEOの原田泳幸氏が、「座右の銘はないし、尊敬する人もいない」とおっしゃっていました。

  「あっ・・・自分と同じ・・・。」と思ってしまいました。「どんな人にもいいところと悪いところがある。この人のここは好きというのはあるけど、だからといってその人の全部が尊敬できるわけでは無い」という理由も同じでした。

 

  でも私は今まで「座右の銘は?」「尊敬する人は?」と聞かれると、それなりに答えていました。“無い”、“いない”というのが恥ずかしいことのように思っていたからです。(世の中で認められている人や偉いと言われる人は、皆さん必ず何かおっしゃいますし・・・。)

 

  「尊敬する人」がいないというのは、“全面的に他人に依存ずるのはイヤ”という自分の性格のせいもあります。そうは言いながらも、「“この人について行こう!”と思う人に出会えればなぁ・・・」とか「“師匠”と呼べる人がいればなぁ・・・」などと思うこともありました。「尊敬する人ぐらいいた方がいいよなぁ」と漠然と思っていました。

  それを原田さんのように、能力があって実績も認められた方が、「座右の銘はない」「尊敬する人はいない」とおっしゃったので、すごく新鮮で、なおかつ安心してしまいました。

 

  私は「尊敬する人」はいなくても、「この人のここを尊敬している」というところはいっぱいあります。また、100%尊敬できる人はいない代わりに、絶対に会いたくない人、大嫌いで顔も見たくない人、100%全面的に嫌だという人もいません。もちろんあまり好きになれない人も苦手な人もいますが、良いところを一つも感じられない人には出会ったことがないからです。

 

  結局は、自分が相手に対して、好きな所や共感する所や認めている所と、嫌な所や考えが違う所や直して欲しい所の、それぞれの比率がどうかということであって、前者の比率が100%の人はいないというだけのことです。逆にそのおかげで、いろんな人とストレスなく接する事ができているように思います。

  原田さんのおかげで、「尊敬する人がいないのも悪い事ばかりではない」と思うようになりました。


カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

その他サービス 【無料】100名以下の企業限定:社員ヒアリングによる組織診断

中小法人限定で当事者には気づきづらい組織課題を社員ヒアリングで診断。自社の組織改善に活かして下さい。

料金
無料

組織の課題は、当事者しかわからない事とともに、当事者であるために気づきづらい事があります。これまでの組織コンサルティングで、様々な組織課題とその改善プロセスにかかわった経験から、貴社社員へのヒアリング調査によって組織課題を明らかにし、その原因分析や対策をアドバイスします。予算がない、依頼先を見つけられないなど、社外への依頼が難しい中小法人限定です。社員ヒアリングのみで行う簡易診断になります。

【無料】100名以下の企業限定:社員ヒアリングによる組織診断

このコラムに類似したコラム

「自分でやるべきこと」を自分で完結できない人 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2023/04/12 22:20)

「あきらめる」の本来の意味は「明らかに見る」だという話 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2020/09/29 08:16)

「協調性」が行き過ぎて「依存性」となっていないか 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2017/09/12 07:19)

「リーダー不在」を嘆く人に感じるリーダー依存 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2017/01/24 08:00)

被災地ではない地域での震災メンタルヘルスケア 悠木 そのま - ブランドコンサルタント(2011/04/08 00:24)