社会人の資格勉強 その2 -早寝早起き- - コラム - 専門家プロファイル

渋田 貴正
株式会社アントレプライト 代表取締役 中小企業アドバイザー
東京都
組織コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月17日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

社会人の資格勉強 その2 -早寝早起き-

- good

前回のコラムでは、いつも同じ場所で勉強ということで綴りました。

今回は早寝早起きについてです。

私が早寝早起きをお勧めする理由は、一つ目は集中力の点からです。
具体的には私は夜11時に寝て、5時に起きます。そして2時間机に座ってから会社に行きます。

特に社会人になると、日中は仕事でストレスがたまることがたくさんあります。
そんな中で家に帰って勉強というのはなかなか難しいのではないでしょうか。結局はアルコールに手が伸びてしまって「明日でいいや。」という気になってしまいます。
かく言う私も、仕事で気になることがあった時などは、家に帰っても気になって勉強に集中できないことがありました。

そのため、朝にある程度集中して勉強してから会社に行くことに決めました。
初めは6時に起きて1時間ほどでしたが、今では上記のように倍になっています。やはり、朝の効果を実感しているからです。
朝は気分がリセットされているので、余計なことに気が向きにくい状態となっています。

また、二つ目として勉強時間の分散の点でも、早起きはためになります。
朝1.5時間、帰ってから1時間と決めれば2.5時間です。
これが帰ってから2.5時間というと、非常に厳しいものがあります。

朝は眠くて集中できないのでは、といった疑問もあるかと思いますが、経験則上、日中の出来事を引きずった状態より、朝のリフレッシュされた状態の方が集中度は高いです。

言うは易し、行うは難しといいますが、まずは時間を決めて朝机に向かう習慣をつけることをお勧めします。
2か月ほど続けると、今度は机に向かってからじゃないと会社に行けなくなってくると思います。

このコラムに類似したコラム

ドラマ「ガリレオ」にも登場したダウジングの実験! 池本 真人 - Webプロデューサー(2013/08/12 11:01)

なんとかしたい!「で…どうする!」 岡田 敏子 - 収納アドバイザー(2013/08/11 18:35)

サイコロの数を思い通りに出す方法 池本 真人 - Webプロデューサー(2013/06/09 21:35)

捨活トレーニング ④ 岡田 敏子 - 収納アドバイザー(2013/03/25 15:40)

ジャンプ混合団体金メダル 上原 愛子 - 婚活アドバイザー(2013/02/25 02:46)