睡眠力強化Q&A グッドアンサー 2 - 睡眠障害・目覚め - 専門家プロファイル

快眠コーディネイター 力田 正明
Sleepercise (スリーパサイズ) 代表
大阪府
快眠コーディネイター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:心と体の不調

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
市原 真二郎
(カイロプラクター)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

睡眠力強化Q&A グッドアンサー 2

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 心と体の不調
  3. 睡眠障害・目覚め
睡眠知識 ベータ版 Good Answers

寝付きはよいのですが、
寝起きが悪くなかなかベットから出れません。
根性も必要かと思いますが、
何か眠さをかき消す方法があれば教えてください。


性別:男性
年齢:30代
職業:会社員(管理職)

<回答>

私も30代の管理職の時に、睡眠障害になり、入院治療の経験をしておりますので、少しでも参考になる回答になれば嬉しく思います。

1.まず、日中の眠気はありませんか?あるとすれば、どの程度の頻度がありますか?
日中の眠気の頻度や程度が、睡眠の質と量をはかる尺度になります。「寝つきはよく、寝起きが辛い」とのことですが、過眠症の可能性があります。代表的なものは、睡眠時無呼吸症候群が有名です。自分では寝ているつもりですが、いびきや足のぴくつき(周期性四肢運動異常)などにより、その都度、脳は覚醒し、睡眠の質の確保ができず、そのしわ寄せが日中の強い眠気として発現します。
今回の症状が、過眠症による起因の可能性があるので、睡眠専門外来の受診を勧めます。過眠症は、睡眠障害という病気だからです。ちなみに、日本睡眠学界のHPに認定Drなど公開されているので、参考にしてください。

ストレスの観点から・・・

2.私も同じでしたが、「気持ちがたるんでいる」という精神論で自分にプレッシャーをかけないでください。今の症状が2週間以上続いているならば、それは一過性の症状とは考えにくく、診察が必要です。

3.管理職をされているということですが、組織におけるメンタルヘルスケアが一番必要なのが、中間管理職のポジションで働く方々です。リストラによるスタッフ減、それに伴う仕事量の増加、部下の管理など、管理職の方は、自分が感じている以上に、ストレスがかかっています。男性によく見られる傾向として、「弱音を吐かない」ことがあります。また組織に長い期間、帰属していると、それが普通であるかのように思ってしまいます。ぜひ、信頼できる方に、心のストレスを聞いてもらいガス抜きすることが、自分のメンタルヘルスのセルフケアとしては、とても大事なポイントとなります。

結論として・・・
眠さをかき消す方法をアドバイスできればいいのですが、まずは、睡眠専門外来に受診し、自分の睡眠状態を見る検査などを受けることが、「遠回りのようで、一番の近道である」と経験上お伝えさせていただきます。

このコラムに類似したコラム

睡眠専門家と歩く「快眠への道」 1-1 <睡眠時間> 8時間睡眠の神話 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2013/03/10 01:03)

睡眠専門家の < 今日のことば > 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2012/07/27 02:00)

睡眠専門家の < 今日のことば > 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2012/07/23 02:00)

睡眠専門家の < 今日のことば > 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2012/07/22 02:00)

睡眠専門家の睡眠知識講座 一番長生きは何時間睡眠? 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2012/06/03 19:00)