大学3年生へ(8)グループディスカッションSTEP2 - 学生の就職と転職 - 専門家プロファイル

清水 健太郎
ライフクリエイション 代表
埼玉県
キャリアカウンセラー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:転職・就職

木下 孝泰
木下 孝泰
(ビジネススキル講師)
中井 雅祥
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
清水 健太郎
清水 健太郎
(キャリアカウンセラー)
新垣 覚
(転職コンサルタント)
新垣 覚
(転職コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

大学3年生へ(8)グループディスカッションSTEP2

- good

  1. キャリア・仕事
  2. 転職・就職
  3. 学生の就職と転職
大学3年生

今日はグループディスカッション進行中の観点についてお話しましょう。今日、取り上げる観点は以下の3つです。

(1)時間の使い方

(2)自分だけ意見が違ったら

(3)雑談にならないコツ

 

(1)時間の使い方

グループディカッションには必ず制限時間が設けられています。30分、40分、60分と時間はまちまちですが、企業によってはこの短い時間の中で結論を出すところまで要求される場合もあります。だらだらと話していても無駄に時間を使ってしまうのであらかじめタイムスケジュールの目安を考えておくことをお奨めします。

例えば60分の制限時間で結論を出すという指定があった場合を例に考えて見ましょう。

ディスカッションの展開は次のようなステップが必要だと思います。

 

・     話の方向性を決める(※コツは(3)で触れています)

・     メンバーに意見やアイデアを聞く

・     反対意見や別の意見がないか掘り下げ深める

・     グループとして意見をまとめに入る

・     最終的な結論を決める(発表の準備含む)

 

特に意見やアイデアを出し、掘り下げることに時間を多く使うべきです。また、タイムキーパーの役割を担った人が基本的には時間を計りますが、他の役割であっても時間を意識し他のメンバーが気づいていないようであれば指摘しましょう。役割以外の部分でもフォローする意識や行動が大切です。

 

採用担当者はどんな役割を担当したかを評価するわけではなく、役割を果たせたか、役割以上のことをしようとしているかを評価します。自分だけよければいいという考えではなくチームとして機能することに意識があるかどうか期待しているのです。

 

(2)グループディスカッションの選考では、どんな個性を持ったメンバーがいるか事前にはわかりません。場を乱すような発言をするメンバーと一緒になるかもしれませんし、自分だけ違う意見を言ってしまうことになるかもしれません。「自分だけ意見が違ったので合わせてしまいました」グループディスカションの後の反省でこのような学生さんの言葉をよく耳にします。周りの空気を読む、横並びがよいこと、は企業の選考ではあまり評価されません。むしろ自分だけ違う意見になってしまっても「こういう理由で私はこう思う」と、はっきり主張することも大切です。しかし最終的に結論をまとめる際にあまり和を乱し過ぎないように注意しましょう。

 

(3)学生の皆さんのディスカッションを聞いていると時に単なる雑談になってしまうことがあります。では、雑談とディスカッションに違いはどういうところにあるのでしょう?意識していただきたいのは「テーマの何が問題点なのか」ということを冒頭にチームで整理することです。テーマについて反対でも賛成でもなく、ただ自分の雑感を場に出すだけになってしまうのが雑談です。ディカッションにするには、テーマの何が問題なのか、まずはメンバーの意見を募るべきです。そしてその問題点について話し合い、賛成なのか反対なのか、その理由はどういうところにあるのか進めてゆくと論点の判りやすい議論になります。

 

学生の皆さんには難しいことを要求しているかもしれません。前回もお伝えしましたがディカッションは制限時間を設けて実施すると社会人がやっても中々難しいものです。ディスカッションに有意義に参加するためにも日頃からニュースを見て自分なりの意見をノートに書き留める、希望する業界や会社の研究をしっかりするなどの地道な努力をしておくと意見が言いやすくなることも最後に付け加えておきます。

このコラムに類似したコラム

大学3年生へ(4) エントリーシート 具体的って? 清水 健太郎 - キャリアカウンセラー(2012/01/28 08:00)

4年生向け就活ゼミ<第1回>急がば回れ、就活に近道なし 清水 健太郎 - キャリアカウンセラー(2011/05/22 21:49)

グループディカッションについて 清水 健太郎 - キャリアカウンセラー(2010/12/24 10:34)

面接官に伝える力 清水 健太郎 - キャリアカウンセラー(2010/11/01 21:54)

中小企業新卒採用ノウハウ(8)~(11) 清水 健太郎 - キャリアカウンセラー(2013/08/31 16:00)