セールス必勝法『暗示の力』 - 営業スキル・営業研修 - 専門家プロファイル

浅川 智仁
ライフデザインパートナーズ 代表取締役
営業コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:営業

尾島 弘一
尾島 弘一
(経営コンサルタント)
水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
水内 終一也
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

セールス必勝法『暗示の力』

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 営業
  3. 営業スキル・営業研修

2011年4月25日に掲載したブログ記事からご紹介しています。

⇒「浅川のモチベーション・マネジメント日記」

http://ameblo.jp/life-design-partners/theme2-10031286795.html#main







今朝の早朝勉強会は、『暗示の力』についてお話しさせていただきました。




浅川のモチベーション・マネジメント日記 



私たちはコミュニケーションを行う際、「言葉」という媒介以外を、ほとんどの場合使っています。


「言葉」が相手に与える影響力とは、なんと7%しかない!



実を言うと、コミュニケーションの専門家の間では、かなり以前からこのように言われています。





それでは一体、どんな要素が、会話において相手に大きな影響を与えているのか―。





結論から言うと、声のトーンやボディランゲージ、所作や見た目の方なんです。





「頑張ってるね」という言葉一つをとってみても、目を見て元気に、声のトーンが明るく言われると「誉めた」表現になりますが、


目を合わせることなく暗く低いトーンで言われるとなんだか「馬鹿にしている」ような表現になってしまいます。




能力開発の世界ではそれを、「言語外情報」などと言いますが、ことほど左様に、私たちは「言葉」以外の要素を使って、情報交換をしているわけです。





ありませんか?



「この人は言っていることはよく分からないんだけど、なんだか心動かされる」という人。



逆に、



「この人の言っていることは確かに分かるんだけど、生理的に受け付けない」という人。







私たちは、意識できる「言葉」以外の暗示によって、目の前の方から影響を受け、または目の前に人に影響を与えているわけです。





浅川のモチベーション・マネジメント日記 







今日の早朝勉強会では、そうした点に注目しながら、あるべき会話術を具体的なノウハウと共にお話しさせていただきました。


(質問の語尾や接続詞などの留意点など)







まずは、“会話とは、言葉以外の部分が影響力がある”ということを知ってください。




それだけで、会話の質が変わってきます。



そして、それだけで、会話を見渡す景色が圧倒的に変わってきます。


 





モチベーション・マネジメント・コーチ

ナポレオン・ヒル財団アジア/太平洋本部認定講師


~人生はデザインするもの~

浅川 智仁

このコラムに類似したコラム

7月22日〜7月28日に投稿したなう 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/07/29 12:23)

明日は新リーダー向けマネジメントセミナーをします 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/05/23 19:45)

お客様の声(サービス業界特化型マネジメント研修・営業管理職研修) 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/03/12 21:00)

ストレスや不安をどう解消しているか? 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/01/19 17:00)

10月1日〜10月7日に投稿したなう 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2012/10/08 12:24)