中央寄せについて - SEO・SEM - 専門家プロファイル

瀧内 賢
SEO対策/セブンアイズ SEO/Webコンサルタント・プランナー
福岡県
Webプロデューサー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:Webマーケティング

小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
森 美明
森 美明
(Webデザイナー)
森 美明
(Webデザイナー)
和久井 海十
(ITコンサルタント)

閲覧数順 2024年04月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

中央寄せについて

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. Webマーケティング
  3. SEO・SEM

ここでは、中央寄せについて少し勉強します!


中央寄せは主に見出しなどに使用されていますが、実は検索エンジンに重要語句として認識されています。

その為、見た目に支障が出ない範囲で、利用されることをおすすめします。

但し、HTMLでなくCSS側で加工するようにしてください。


なぜならば、少しでもHTMLファイルを簡素化(Minify化)させ、SEOの効果を最大限に引き出す為です(HTML内をタグであまりごちゃごちゃさせないことが重要。尚且つ、非推奨タグでもあります)。


これを具体的に示すと、
①HTMLファイルでの中央寄せ加工の例.<h1 align=”center”>○○○</h1>
上記は、「align=”center”」分よけいな記述が増えます。⇒×
②CSSファイル内での中央寄せ加工の例.h1{ text-align:center;}           
このようにCSS側での中央寄せを行うことで、<h1>○○○</h1>のままで、
中央に寄せることができます。⇒◎

様々なホームページのHTMLソースを見る中で、CSS側で装飾を施さないで、HTML側で行っているサイトを見かけることがあります。

SEOの観点から、HTMLソースコードをなるべくシンプルにし、全体としてのテキスト比率を上げることも重要です。

 |  コラム一覧 | 

このコラムに類似したコラム

SEO対策 リンクについて 猪原 規彦 - ITコンサルタント(2011/05/23 16:54)

2014年 ホームページを復活させるにはどうすればよいのか 三井 博康 - Webプロデューサー(2014/01/21 13:12)

ホームページの最適化を再確認 三井 博康 - Webプロデューサー(2013/12/10 11:14)

自分できる!SEO外部対策の実践方法 2 三井 博康 - Webプロデューサー(2013/12/10 11:01)