ISOやPマークは審査員にほめられるためにやるものか? - ISO・規格認証全般 - 専門家プロファイル

人見 隆之
ISOマネジメント研究所 所長
ISOコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ISO・規格認証

人見 隆之
人見 隆之
(ISOコンサルタント)
人見 隆之
人見 隆之
(ISOコンサルタント)
人見 隆之
人見 隆之
(ISOコンサルタント)
人見 隆之
(ISOコンサルタント)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ISOやPマークは審査員にほめられるためにやるものか?

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ISO・規格認証
  3. ISO・規格認証全般

ISOやPマークの審査で、
審査員からほめられるには、どうしたらよいですか、
という質問を受けることがあります。

これを受けて、よくコンサル会社などは、
こうすれば審査員にほめられる、といって、
審査員に受けやすいやり方を推奨することが
あります。

しかし、審査員には、優秀な審査員もいれば、
そうではない審査員もいます。

優秀でない審査員が喜ぶやり方をすると、
場合によっては、会社にあわない、非効率で、
手間の掛るやり方をすることがあります。

私は、多くの審査現場に同席しましたが、
優秀な審査員は、どんな状況でもほめることが
多いように思います。

誰しも、人からけなされるより、ほめられたいものです。

しかし、ISOやPマークの活動は、
審査員にほめられるためにやるものではないと思います。

これは、受験勉強において、
教えてくれる先生にほめられるためにやるのではなく、
試験に合格するためにやるのと同じことです。

つまり、会社をよくするためにやることが肝心で、
審査においては、審査員(審査機関)を有効に活用することが大事です。

ある会社は、あえて審査員に厳しいことをいってもらい、
それを社内改善のきっかけとしています。

社内であれだけいってダメだったのに、
外からいわれて、すぐに実行したというのはよくあります。


ISOマネジメント研究所

このコラムに類似したコラム

なぜ、ISOやPマークの活動は、面倒くさいと感じるのか? 人見 隆之 - ISOコンサルタント(2011/12/28 14:11)

マネジメントシステムのエバンジェリスト(伝道者) 人見 隆之 - ISOコンサルタント(2010/11/18 16:57)

審査員のご機嫌を取るISOはやめなければいけない 人見 隆之 - ISOコンサルタント(2013/06/30 21:06)

情報セキュリティは、業務改善とも大いに関係してくる 人見 隆之 - ISOコンサルタント(2013/05/15 10:11)

わかりにくい文章とわかりやすい文章 人見 隆之 - ISOコンサルタント(2013/04/08 21:37)