パラオ共和国 日本との時差の無いエメラルドブルーの海 - 外国文化 - 専門家プロファイル

吉野 充巨
オフィスマイエフ・ピー 代表
東京都
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:海外留学・外国文化

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)

閲覧数順 2024年04月16日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

パラオ共和国 日本との時差の無いエメラルドブルーの海

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 海外留学・外国文化
  3. 外国文化
ロングステイ 海外ロングステイ

パラオは、ミクロネシアの最西端の島々で、正式名称はパラオ共和国(The Republic of Palau)、陸地面積は488K㎡(屋久島とほぼ同じ)、人口は20,397人(2009年 世界銀行)で首都はマルキョク(2006年10月 コロールより遷都しています)です。

民族はミクロネシア系で主要言語はパラオ語と英語、宗教はキリスト教(80%)、伝統宗教、その他です。
政体は大統領制で、通貨は米ドルです。

パラオと日本には深い歴史的なつながりがあります。第一世界大戦後日本はドイツから南洋諸島を引き継ぎ、第二次世界大戦終了まで世界連盟から委任を受けて統治していました。その時代に南洋庁が設置されていたのがパラオのコロールでした。南洋諸島には、当時数万人の日本人が生活し、農業、議業、養殖業を営んでいました。このため、パラオの言語や文化に日本の影響がみられます。
また、終戦後も独立時の大統領であるクニヲ・ナカムラ氏など多数の日系人が活躍してきました。

パラオの気候は海洋性の熱帯気候で、1日の最高気温は平均30℃です。年間平均は27.9℃で湿度は82%もあります。乾季は11~4月です。日本の冬の寒さが苦手な方、一年中マリンスポーツを楽しみたい方には、最適な気候です。
上陸はできませんが空からの観光地セブンアイランド

観光スポットは、
ベラウ(パラオ)国立博物館では、パラオの歴史、文化を知るために訪れて下さい。パラオ国際サンゴ礁センター(パラオ水族館]、シチズンセンターなどがあります。


ロックアイランドはパラオが世界に誇る観光資源で、ロックアイランドを訪問せずにパラオを語ることなかれと言われる、エメラルドの色の海に沢山の島が散らばる素晴らしい景色です。

アクティビティーはカヤック、フィッシング、シュノーケリング、カラマオの滝、ストーンモノリス、遊覧体験飛行などがあり、パラオの島や観光地に向けた半日、1日のツアーを催行しているツアー会社があり、日本語で申し込みもできます。様々なパラオの姿を知ることが出来ます。

ロングステイヤーとして気になる日本の食品はコロール市内のWCTCショッピング・センターにかなりの日本食が揃えられています。パラオの人達も日本食が好きですから、殆どの品が揃います。

パラオへのアクセスは、デルタ航空月水金に成田⇒パラオ便があり、
コンチネンタル航空グァム経由、日本航空不定期便、大韓航空があります、

入国と滞在は
30日以内の観光、商用、外交、公用目的の滞在はビザ(査証)不要。ただし往復航空券所持が必要。滞在が30日を超える場合は現地延長が可。お問合せはパラオ共和国日本大使館まで。


在日本パラオ大使館 
Embassy of the Republic of Palau in Japan
〒160-0001 東京都新宿区片町1番1-201号
電話:03-3354-5500

(日本外務省のページ)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/palau/data.html

パラオ 政府観光局 ホームページ
http://www.palau.or.jp/map/index.html

外務省 海外安全情報のページ 
海外に出る前には事前にこのページで情報を得るようお願いします。
http://www.anzen.mofa.go.jp/

在パラオ日本大使館
http://www.palau.emb-japan.go.jp/link_j.htm

太平洋諸島センターPICのホームページは下記
http://www.pic.or.jp/

使用した写真は 太平洋諸国センターの冊子からスキャンしています、掲載はセンターの許可を得ています。

文責
登録ロングステイアドバイザー&登録講師
ファイナンシャル・プランナー
日本FP協会認定 CFP® 吉野充巨

このコラムに類似したコラム

ロングステイ フィジー共和国質の高いリゾート派から行動派まで 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2012/01/25 10:00)

無料翻訳アプリを比較! 石野 恵子 - 英話講師(2017/12/21 11:07)

外国で働くということ(日本式思い込みを排除) 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2017/10/25 06:39)

まずは自分もリゾートへ 田中 郁夫 - 研修講師(2014/02/25 23:50)

ロングステイ 滞在中医療機関の利用状況や滞在中の不安について 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2013/10/08 18:00)