卵胞の成長と鍼灸 質の良い卵子を得るには - はり・お灸 - 専門家プロファイル

松本 敏樹
そあら鍼灸院 院長
東京都
鍼灸師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:マッサージ・手技療法

檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

卵胞の成長と鍼灸 質の良い卵子を得るには

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. マッサージ・手技療法
  3. はり・お灸
鍼灸治療 受精卵 胚盤胞

卵胞は、始めは原始卵胞という状態ですが、

排卵に至るまでに、

原始卵胞→1次卵胞→2次卵胞→→前胞状卵胞→→胞状卵胞→→排卵前の成熟した卵胞

という過程を200日ほどかけ排卵します。

原始卵胞は眠っている状態です。

排卵の周期に、その中の一部が眠りから起こされ(選択され)発育していきます。

ここまではホルモンに依存しません。ホルモンの影響は受けないのです。

前胞状卵胞まで発育すると、ホルモンの影響を受け発育します。

(ちなみにこの前胞状卵胞の顆粒膜細胞から分泌される、抗ミュラー管ホルモンを測ることにより卵胞の数を推測します。)

そして月経期の時点で、十数個の胞状卵胞が排卵する候補として残っています。

その候補の胞状卵胞達が、FSHの影響で最終的に1つに選ばれ、

成熟卵胞となり排卵します。

選ばれなかった他の卵胞は閉鎖します。

原始卵胞から排卵まではこのような流れになります。

「卵胞が成長し、卵子を排卵すると体温が上昇します。

やがて体温が下降すれば月経になります。

多くの女性は、この月経周期が28~30日、体温の上昇期間(高温期)が14~15日あるように自然に調整されています。

通常、この月経周期が乱れることはありませんが、一度乱れるとなかなか元に戻らず、正常な卵子が育たなくなってしまいます。

 

 なぜなら、月経周期は独立したものではなく、ある周期の卵子はその前の周期、さらにはその前の周期の影響を受けて発育するからです。

逆に言えば、ある周期の月経が乱れると、その次の周期、そして次の次の周期と連鎖的に影響して、卵子の発育を悪くしてしまうのです。

このように月経周期が乱れると、卵子の成長・排卵・黄体化は正常に進まなくなります。

 

 つまり、月経周期は毎周期ごとに区切りがあるのではなく、卵胞の成長→排卵→黄体化→卵胞の成長→排卵→黄体化→卵胞の成長・・・と、常に連続した周期であり、周期の中のあるステップの異常は、そのあとのいくつものステップに影響して、卵子を良い状態で排卵できなくしてしまうのです。

女性の月経周期は歯車が正確にかみ合うようなメカニズムで、非常に複雑かつデリケートな調整を受けているのです。」

『不妊治療はつらくない』主婦の友 より抜粋

採卵周期の鍼灸治療はもちろん重要ですが、

何度も採卵をされており、卵が採れない方の場合、

その前の原始卵胞が起き始める期間から、

よい周期を迎えしっかりと身体を整えておくことが、

質の良い卵を採るために重要だと考えます。

なかなか卵が採れなかった方が週1回のペースで来ていただくと、

半年~1年(中にはもっとかかった例もあります)ほどで良い卵が採れたケースが多かったなと感じているからです。

それと平行して、生活習慣も関わってきます。

極端な例ですが、喫煙をしている場合、hmg注射の本数を非喫煙者より多く使用しているにも関わらず、少ない採卵数というデータもあります。

喫煙ほどではないとしても、まだ生活面においてもできることはあるかもしれません。

生活習慣も一緒に考えたいと思います。

また、東洋医学の面からも、まだまだ考えうることは多いと思います。

生活面や東洋医学的な観点から見直して、着床に結びつく卵子を育てましょう。

 

そあら鍼灸院

このコラムに類似したコラム

女性の年齢と成長過程 松本 敏樹 - 鍼灸師(2011/12/21 06:00)

女性の冷えについて 関村 順一 - 鍼灸マッサージ師(2010/12/21 08:00)

古典に学ぶ ~不妊症の患者さま~ 関村 順一 - 鍼灸マッサージ師(2010/12/06 08:00)

不妊治療と鍼灸治療~子宮内膜形状不良・高プロラクチン血症~ 野口 創 - 鍼灸マッサージ師(2010/10/07 13:36)

整体師、客に準強姦容疑 睡眠薬飲ませて動画撮影ひどす 井元 雄一 - WHO基準カイロプラクター 健康科学博士(2014/12/05 11:32)