老後 生活設計 葬儀の種類は宗教により方式が異なります - 老後の生活 - 専門家プロファイル

吉野 充巨
オフィスマイエフ・ピー 代表
東京都
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:老後・セカンドライフ

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(店舗インテリアデザイナー)
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

老後 生活設計 葬儀の種類は宗教により方式が異なります

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 老後・セカンドライフ
  3. 老後の生活
ライフプランと家計 老後の生活費

宗教により葬儀の形態も変わります。
仏式の葬儀、キリスト教式の葬儀、神道式の葬儀、無宗教の葬儀などがあります。

仏式葬は
日本人の90%が行っている一般的な形態で、僧侶の読経で見送る葬儀です。
菩提寺がある場合には必ず事前に連絡して、葬儀の日程や戒名、お布施の金額などの打合せが欠かせません。都合により、菩提寺の僧侶に来て頂けない場合には。同じ宗派の僧侶を紹介してもらいますが、戒名は菩提寺のから頂くようにします。

菩提寺がない場合には、葬儀社と相談して実家の宗派に合わせた僧侶を紹介してもらい、戒名や読経を依頼します。この場合、その後にお墓などを探すことに為ります。

キリスト教式は
協会の新譜や牧師が執り行います。一般的には教会で葬儀が行われますが、斎場の場合も在ります。

神葬祭は
神道式で行う葬儀を神葬祭といいます。神社では葬儀が行われません(神様は穢れを嫌います)。神官が自宅か斎場で執り行われます。

友人葬は
僧侶を呼ばずに、遺族・親族・友人など、故人と親しい人によって執り行う葬儀・告別式ですが、通常は創価学会の会員の間で行われる葬儀です。

文責
ファイナンシャル・プランナー
日本FP協会認定 CFP® 吉野充巨



 

このコラムに類似したコラム

鹿児島県鹿屋市でエンディングノートセミナーを行ってきました 明石 久美 - ファイナンシャルプランナー(2013/09/18 14:28)

愛知県岡崎市で老い支度セミナーを終えて 明石 久美 - ファイナンシャルプランナー(2012/10/21 17:57)

とうきょうスカイツリー 明石 久美 - ファイナンシャルプランナー(2012/03/20 21:19)

老後 生活設計 葬儀の種類 その他の葬儀 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2011/11/18 16:00)

●日本人の平均寿命の推移 浅見 浩 - ファイナンシャルプランナー(2011/11/11 12:39)