秋から始まるおせち用食材準備 - 和食・家庭料理 - 専門家プロファイル

株式会社アッサンブラージュ 100%天然素材家庭料理実践家
東京都
料理講師
03-5789-8047
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:料理・クッキング

宮代 眞弓
(料理講師)
黄 惠子
(料理講師)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

秋から始まるおせち用食材準備

- good

  1. 趣味・教養
  2. 料理・クッキング
  3. 和食・家庭料理
よい食材を考え、選ぶこと

こんにちは、高窪です。
今日は午後になって雲が出てきましたね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

さて、気が付くと年末まであと2カ月を切り、年末年始の準備も始める時期となってきました。
私は毎年秋になると、おせち準備のための食材集めを始めます。
最初はいくらの醤油漬け作り。未熟でも完熟でもない、ちょうどよい時期を見計らって生筋子を買い、自家製のたれに漬け込みます。
煮沸した瓶に入れて冷凍すると、お正月準備が始まったと気持ちが引き締まります。

その後は、栗の甘露煮作り。栗も一番良い時期に品質のよい栗を購入し、ひたすらむいて作ります。
こちらも煮沸した瓶に入れて、加熱殺菌してから口をしめて冷蔵庫へ。

そして、先日無事に手配できたのが干し数の子。
昨年のコラムでも書きましたが、良質の数の子を夏に天日干ししたもので、昔は数の子と言えば干し数の子だったのだとか。
塩水で数日かけて戻すのですが、歯ごたえや味わいは塩数の子とは全くの別次元。
一度食べてしまうと塩数の子では物足りなくて、この数年は必ず干し数の子を購入しています。

今年も、北海道のメーカーさんの直販で予約が完了。
これで一安心です。

少しずつ始まったお正月への準備。
ひとつずつ丁寧に、勧めていきたいと思います。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 料理講師)
株式会社アッサンブラージュ 100%天然素材家庭料理実践家

海や大地と家族をつなぐシンプル調理で美味しい家庭料理

「また作ってね」と褒められる!化学調味料・食品添加物フリー・素材にこだわるワンランク上のおうちごはん、高窪美穂子の料理教室・クッキングサロンM&Y主宰。著作に2016グルマン世界料理本大賞Fish部門世界第3位受賞「ラクチン!お魚クッキング」など。

03-5789-8047
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「よい食材を考え、選ぶこと」のコラム

このコラムに類似したコラム

リスティングして手順よく準備するおせち 高窪 美穂子 - 料理講師(2011/12/27 20:00)

お正月の思い出の味 高窪 美穂子 - 料理講師(2011/01/02 23:00)

母から娘への・・・ 高窪 美穂子 - 料理講師(2010/12/18 23:00)

お正月準備はゆっくりと:黒豆編 高窪 美穂子 - 料理講師(2010/11/17 23:00)