住宅ローンの返済について - 住宅ローン借り換え・返済 - 専門家プロファイル

伊藤 誠
代表取締役
東京都
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)
前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)
岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月15日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

住宅ローンの返済について

- good

  1. マネー
  2. 住宅資金・住宅ローン
  3. 住宅ローン借り換え・返済
住宅ローン 借り換え・繰り上げ返済

■■■ ふれあい広場

 読者の方から頂いたご相談にCFP伊藤さんがお答えします!


■【 住宅ローンの返済に関するご相談 】

> 私の父は55歳になる会社員で、嘱託契約に基づき働いています。
>
> この度その契約期限を控え、会社から
> 契約の更新が困難であるとの話があったようです。
>
> そのこと自体は仕方ないのですが、
> 父にはまだ住宅ローンが2千万円ほど残っているようです。
>
> 母はまだ働いていますが、今後収入が大きく減ることもあり、
> 父は住宅ローンの中途返済を考えています。
>
> 元手はどうするのかと言えば、
> 父は祖母(父にとっての実母)から1千万円を借り、
> それを元手に中途返済をしようと考えています。
>
> このような場合に、生前贈与とみなされ
> 後で税金の納付命令が届いたりしないのでしょうか?
>
> 父はあくまで「借りる」と言っていますが、
> 親子間ですし、きっちりと書面で契約することはありません。
>
> 贈与税がかかるのであれば、
> いったいどのタイミングでいくらほどかかるのでしょう?
> そしてそれはどのようにして税務署の知る所になるのでしょうか?
>
> また、何か申告手続きをすれば税金が節約できたり
> 繰り延べたりできるのでしょうか?
> (相続時清算課税制度という制度を耳にしたことがあります)
>
> ちなみに父は身体障害者で、障害者手帳を持っています。
> もしそのことが何らか影響を与えるようでしたら、
> 併せてご教示頂ければと思います。
> 宜しくお願いします。


■【 CFP伊藤さんからのコメント 】

 こんにちは、『FP知恵の木』伊藤です。

ご相談をお寄せいただきありがとうございます!

 1000万円が贈与とみなされる可能性はあります。

事前に対策を準備することが賢明です。

 万が一、贈与とみなされると、231万円の納税となってしまいます。

 1)「借りる」のであれば、きっちりと書面で契約し、当然母に返済をして
 いる事実を残します。

 2)相続時清算課税制度を利用する(納税ゼロ)。ただし申告が必要。

 1000万円の返済方法も工夫したほうが良いと思います。

たとえば、預金連動型の住宅ローンに借り換えることや、より金利の低い住宅ローンに借り換
える等を検討すべきです。

FP知恵の木では、少子高齢化時代の資産形成について、
毎週無料メールマガジンを配信しています。
よろしかったら、この機会にぜひご登録ください!
http://www.chienoki.com/seminar06.php

このコラムに類似したコラム

いくらまで借入できるの?(フラット35編) 藤森 哲也 - 不動産コンサルタント(2010/12/26 10:22)

奥様が住宅ローン連帯保証人になっているが、ご主人が亡くなったら…? 中村 諭 - ファイナンシャルプランナー(2019/07/04 12:00)

2世帯住宅を購入した時の住宅ローン控除について 中村 諭 - ファイナンシャルプランナー(2019/06/20 12:00)

定年退職後の住宅ローン返済、大幅軽減策 中村 諭 - ファイナンシャルプランナー(2017/12/25 22:39)