パッシブ運用とアクティブ運用の違い - 投資信託 - 専門家プロファイル

森 久美子
エフピー森 代表 
神奈川県
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:投資相談

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
大山 充
大山 充
(シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
大山 充
大山 充
(シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
大山 充
(シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
大山 充
(シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

パッシブ運用とアクティブ運用の違い

- good

  1. マネー
  2. 投資相談
  3. 投資信託
貯蓄・投資(お金の貯め方・増やし方)

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。

お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。

 

投資信託の運用手法に「パッシブ運用」と「アクティブ運用」というのがあります。

 

「パッシブ運用」とは、ファンドの運用目標とされるベンチマークに値動きが連動するように運用する手法です。

たとえば、日経平均株価をベンチマークとして設定するインデックスファンドなどが、これにあたります。

 

一方の「アクティブ運用」は、運用目標とされるベンチマークを上回る運用を目指す手法です。

ベンチマークが日経平均株価だとすると、日経平均を上回る運用成績を目指すわけです。当然、ベンチマークに機械手に連動させているパッシブ運用のファンドより、手数料等は高くなっています。

 

手数料が高くても、運用成績がベンチマークを上回のであれば、投資家にとってはうれしいのですが、必ずしも上回るものばかりでないのも現実です。

 

また、パッシブ運用とアクティブ運用の中間的な運用手法をとる「エンハンスト・インデックス運用」と呼ばれる手法もあります。

 

簡単に言うと、ベンチマークに極力合わせながらも、ちょっぴりだけアクティブに運用してベンチマークより高いリターンを目指すもの。

 

 

手数料が安いけど、運用成績もさっぱりというファンドは困りますが、派手な宣伝の割に運用成績がさっぱりで、手数料ばっかりどんどん取られるというファンドは、もっと困りますね。

 

 

森久美子が提案する快適ライフhttp://fpmori.com/

 

森久美子の暮らしレシピhttp://fpmori.blog13.fc2.com/

 

このコラムに類似したコラム

償還期限のある投資信託 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2012/04/12 16:00)

お任せではだめ投資信託 辻畑 憲男 - ファイナンシャルプランナー(2017/03/06 14:48)

不動産リートが復調? 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2012/06/19 16:00)

ノーロード投信 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2012/06/11 15:00)

「投資信託 ポートフォリオ運用勉強会」開催のお知らせ! 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2012/05/18 16:30)