webアナリティクス・webアナリストの検定試験 - アクセス解析・効果測定 - 専門家プロファイル

小坂 淳
株式会社環 
東京都
ウェブ解析士マスター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:Webマーケティング

小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
森 美明
森 美明
(Webデザイナー)
森 美明
(Webデザイナー)
和久井 海十
(ITコンサルタント)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

webアナリティクス・webアナリストの検定試験

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. Webマーケティング
  3. アクセス解析・効果測定
ウェブアナリストの視点

環の小坂です。

ウェブ解析という言葉をどう理解するか?

それを知るにはウェブ解析の仕事を他の言葉でどう表現するかということで考えてみます。

例えば、

・ウェブアナリティクス といういう方がいます。

 ウェブ解析士はウェブアナリティクスの検定試験・資格だと。

 ウェブ解析士はウェブアナリストに認定された人ということになるのですが、

 少し違和感あります。

 ウェブ解析は分析や理系の話ではなく、

 どちらかというと文系のマーケティング的な手法です。

 「Google Analytics」といいますけど、個人的には少し違和感がありますし、

 ウェブ解析慣れしている人とそうでない人の間に壁を作っているようにも感じます。

・ウェブコンサルティング という方もいます。

 こちらのほうが運用的には納得感があります。

 職種的にはウェブアナリストよりはウェブコンサルタントのほうがいいんでしょう。

 でもウェブコンサルというと少し広くて浅い印象ですね。

ウェブ解析士認定講座はウェブアナリティクスを学ぶ講座であり、

ウェブ解析士認定試験はウェブアナリティクスの認定試験であり、

ウェブ解析士はウェブアナリストとしてのスキルを証明された人である

ことは間違いないですが、アナリティクスという言葉よりはよりマーケよりである

印象を持っていただければと思います。

 

実際にウェブ解析士になる方は、分析をするだけではなく、

マーケティングの計画を立てたり、施策を立案したり、

その検証をしたり、顧客に提案したり、自社のウェブマーケティングに活かしたりしています。

 

そういう意味では、webアナリストという言葉が少し研究職ぽい色を出していますから、

webアナリスト兼webコンサルタント兼webマーケターがウェブ解析士なんですかね。

ウェブ解析士については下記をご覧ください。

http://www.web-mining.jp/

 

このコラムに類似したコラム

ツールによるSEO対策 人柱編 服部 哲也 - SEO WEBコンサルタント(2014/09/02 15:19)

・ウェブマスターツールから被リンクの情報を確認する方法 昆野 世宙 - Webプロデューサー(2012/10/23 10:10)

Googleが日本語検索アップデートを公式ブログで報告 服部 哲也 - SEO WEBコンサルタント(2012/10/24 19:32)

アクセス解析は共同評価が面白い 田中 友尋 - Webプロデューサー(2011/06/10 12:56)

弊社トゥルースのSEOはこのようなサイトには不向きです 服部 哲也 - SEO WEBコンサルタント(2019/07/17 09:19)