ウェブサイトリニューアル手順:0.導入 - Webサイトリニューアル - 専門家プロファイル

小坂 淳
株式会社環 
東京都
ウェブ解析士マスター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ウェブサイトリニューアル手順:0.導入

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ホームページ・Web制作
  3. Webサイトリニューアル
ウェブサイトリニューアル手順

環の小坂です。
ウェブサイトリニューアルの手順について。

ウェブサイトのリニューアルは新規構築以上に大仕事になります。
「大仕事」というのは私たちのような制作会社やコンサルティング会社もそうですが、
サイトを運営するお客様にとって特にそうです。

ゼロから作る新規構築は未来だけ考えればいいですが、
リニューアルはそうもいきません。

家を建てる際も、新築はまっさらな土地に建てればいいですが、
リニューアルは、一旦他に引っ越して、荷物を出して、
壊して、作り直すというように工程が増えますよね?

ウェブサイトも今までの「資産」を活かすところ、なくすところ、変更するところを
考えて整理する必要があります。

また、それまでの運営経験を踏まえて、今後どのように運営していくのかを考えると、
CMSの導入・変更やコーディングルールの変更等様々な要素が発生します。
外部からのリンク(リスティング広告等の広告含む)があれば、
それに対してどのように対応するかを決める必要があります。

こういったことはコンサル会社や制作会社や広告代理店等だけで
考え決定できる話ではなく、運営会社が主体的に決定する必要があります。

そこで、効果を上げるという意味と、リスクを避けるという視点など
様々な角度を考慮したうえで、どのようにリニューアルをしていけばいいのか?
ということをこのコラムでは取り上げます。

リニューアルの手順は下記のようになります。
1.コンセプト・目的・ターゲットの決定
2.サイト作成方針・運営方針の決定
3.TODOの作成及びスケジュールの作成
4.ウェブサイト構築のルール決め
・ディレクトリ構造やファイル名のルール
・タイトル等のルール
・なくなるページに対する対策
・サイト構造
・更新方法の詳細決定
5.ウェブサイト構築
6.リニューアル

続く

ウェブサイト構築部門:http://www.kan-net.com/
アクセス解析ツール:http://www.sibulla.com/
ウェブ解析講座:http://www.web-mining.jp/

このコラムに類似したコラム

運用面でのホームページ更新の大切さ 三井 博康 - Webプロデューサー(2013/12/06 14:43)

弊社のCMSの紹介・・・「Try!CMS」 三井 博康 - Webプロデューサー(2013/12/06 11:01)

「勝つために」の前に。 市竹 裕 - Webプロデューサー(2012/07/23 12:13)

マインドフロー 袴田 剛史 - Webプロデューサー(2012/02/28 17:51)

ホームページ、依頼社と制作会社の溝 田中 友尋 - Webプロデューサー(2011/05/20 11:08)