医療保険の選び方 4.入院期間 - 医療保険の加入・見直し - 専門家プロファイル

佐野 明
VSPファイナンシャル株式会社 
愛知県
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:生命保険・医療保険

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

医療保険の選び方 4.入院期間

- good

  1. マネー
  2. 生命保険・医療保険
  3. 医療保険の加入・見直し
個人保険 医療保険の選び方
 医療保険は一日入院したら10000円といった保険金が支払われますが、日数制限があります。
 つまり、長期入院になった場合、途中から給付が出ないのです。
 現在、ご加入の保険は何日連続で支給されるでしょうか?
 昔は360日型といった長期入院に備えた保険もありましたが、医療の進歩から入院日数が短くなったので最近は60日型、120日型といった制限日数が主流です。
 月々に支払う保険料はというと当然、60日型、120日型、360日型といった順番で高くなってしまいます。
 何日型を選択するのが、いいのでしょうか?
 最新の入院事情から、考えて見ましょう。

 1.全体的な入院日数の短期化

 医療技術の進歩とともに、入院日数の短期化が進んでいます。
 平成17年度の厚生労働省「患者調査」を見ますと、一回の入院日数の短期化が進んでいるのが分かります。

 平均入院日数
 平成5年  43.7日
 平成17年  37.5日

 昔は、長期入院の可能性も高かったため、120日型が主流でしたが、最近では入院の短期化にあわせて60日型の医療保険が主流になっています。

 2.入院が長期化するケース

 全体的な入院日数が短期化する中で、入院日数が長期になる場合のほとんどが、脳血管疾患とガンといった生活習慣病にかかった場合です。

 平均入院日数

 脳血管疾患    101.7日
 高血圧性疾病   41.4日
 胃ガン      34.6日
 結腸ガン     27.6日
 乳ガン      17.0日
 子宮ガン     21.6日
     

 ほとんどの入院が、60日以内ですが、脳血管疾患では平均が100日を越えています。
 なので、心配な方は120日型を選んだ方が良いでしょう。
 60日型と保険料を比べて、あまり変わらない場合は、お勧めできます。
 また、保険会社によっては、60日型でも生活習慣病になった際は、入院日数が120日に延びる保険(オリックス生命CURE)もありますので、そういった保険がお勧めです。
 

医療保険について、ブログでまとめました。http://fanblogs.jp/hokengakkou/

 

  

このコラムに類似したコラム

メディカルKit Rが受賞 植森 宏昌 - ファイナンシャルプランナー(2014/01/06 15:26)

医療保険の選び方 森 和彦 - ファイナンシャルプランナー(2012/04/09 02:03)

医療保険の選び方②保険期間 佐野 明 - ファイナンシャルプランナー(2012/04/06 07:00)

医療保険の選び方 6. 払込期間 佐野 明 - ファイナンシャルプランナー(2011/08/14 10:00)

医療保険の選び方 3.高額医療費 佐野 明 - ファイナンシャルプランナー(2011/08/06 19:00)