いい塩梅、がわからない人が増えています - 和食・家庭料理 - 専門家プロファイル

株式会社アッサンブラージュ 100%天然素材家庭料理実践家
東京都
料理講師
03-5789-8047
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:料理・クッキング

宮代 眞弓
(料理講師)
黄 惠子
(料理講師)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

いい塩梅、がわからない人が増えています

- good

  1. 趣味・教養
  2. 料理・クッキング
  3. 和食・家庭料理
少人数制料理教室・クッキングサロンM&Y 毎日の料理

こんばんは、高窪です。
今日も暑い一日でしたね。
みなさま、どんな暑さ対策をしていらっしゃいますか?
私はスタンダードに、仕事中は窓を全開にして扇風機をかけっぱなしにして過ごしました。
きょうは一人作業でしたから節電も自分の気持ちひとつで出来る分、気楽なものです。

さて、少し前の新聞にある高名な女医の方のインタビューが掲載されていました。
その方は、多方面に才能のある方で昨年お料理の本まで出版されたそうなのですが、その時、レシピの記載で「塩適宜」と書いたら編集者からこれでは作れない人ばかりなのできちんと分量を、といわれてびっくりしたそうです。

私自身、自分が好きに作っている時はもちろん全て「適宜」。
味を確かめながら、その時々の食材の味わいに合わせて味を調整します。

ところが、今、レシピ本を購入される読者層は料理経験がない方も多いため「適宜」という量の判断ができないのです。
そのために、前述の女医の方が書いたレシピにNGが出たのです。

これまた大変有名なイタリアンのシェフのレシピ本に掲載されていたインタビューには、細かいレシピなんてないんだよ、という発言も見られました。
また、プロフェッショナル対象のレシピ本には、材料は書いてあるものの、細かい分量が記述されたものはあまりありません。

もちろん、レシピ本を否定するわけではありません。
レシピ本を見て味を覚え、自分の身体で覚えていい塩梅の味付けが出来るようになればよいのです。
とはいえ、現実的には料理の初心者の方が本を見るだけでは、なかなか上手くできない方も多いのも事実です。

以前は幼いころから手伝いをし、知らず知らずのうちに覚えた料理は今、絶滅寸前です。
好い塩梅を会得した方を少しでも増やせるように、これからも家庭料理を作り続けていきたいと最近特に強く思っています。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 料理講師)
株式会社アッサンブラージュ 100%天然素材家庭料理実践家

海や大地と家族をつなぐシンプル調理で美味しい家庭料理

「また作ってね」と褒められる!化学調味料・食品添加物フリー・素材にこだわるワンランク上のおうちごはん、高窪美穂子の料理教室・クッキングサロンM&Y主宰。著作に2016グルマン世界料理本大賞Fish部門世界第3位受賞「ラクチン!お魚クッキング」など。

03-5789-8047
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「少人数制料理教室・クッキングサロンM&Y」のコラム

このコラムに類似したコラム

たけのこに春キャベツで彩る食卓の春 高窪 美穂子 - 料理講師(2012/04/24 08:35)

明日は大好評!魚のおかずと野菜の副菜レッスンです♩ 高窪 美穂子 - 料理講師(2013/06/12 13:38)