ペンキ屋さんに嫌われる・・。 - 外壁塗装・工事 - 専門家プロファイル

杉浦 繁
Atelier繁建築設計事務所 代表
愛知県
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:エクステリア・外構

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)
江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)
野澤 祐一
野澤 祐一
(インテリアコーディネーター)
久保田 優一
(ガーデンデザイナー)
クガ 利奈
(ガーデンデザイナー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ペンキ屋さんに嫌われる・・。

- good

  1. 住宅・不動産
  2. エクステリア・外構
  3. 外壁塗装・工事


実は、偉そうに色を作る・・
なんて散々言っていますが、実はこれが難しい。


とにかくまず頭の中のイメージを色を作る人に伝えるのが難しい。
何か同じ色の物があればそれを渡してこの色に、と言うのが一番確実なのですが・・
そうそう都合の良い物などありません。


そこで、たいていは近い色を見本帳などで選んで・・
その日塗工の何番を少し青っぽくして濃・中・淡(少し濃い・そのもの・少し薄い)でサンプルを作ってちょ・・
などと指示を出すことになります。


それを頭の中のイメージと現場の他の部分の色と実際に合わせてみて検討します。


もちろん一発でこの色がばっちりなんてことはまずありません。
その中から近い色でもう少し赤っぽくして濃・中・淡でサンプルを・・

これを何度も・・


そのうちにペンキ屋さんにはメチャクソ嫌われて・・


でも、ここであきらめると建物の出来がまったく違ってきますので。


そう、そのうちにたいてい・・
住宅などの場合は実際にペンキ屋さんなどを呼んで現場で調合をしてもらうことになります。
ビルなどの場合はそんな訳にはいきませんから何度も何度もサンプルを作ってもらうことになります。

これ、という色が出来るまで永遠とこれが続きます。


私なんぞ冗談ではなく・・
これという色が出来るまで何百もサンプルを作ったことがあります。

ほんと・・

ペンキ屋さん口きいてくれなくなりましたもん。




そんな風に作った色ですが・・

見たその色が実際に塗った時にその通りになるかどうか・・
これがまた難しいのです。


まず、色は塗る材料によって塗ったときと乾いたときで変わってしまいます。
それから、テクスチャーがどういう風であるのか?
下地や塗る物の材料によって塗った後の色は変わってきます。
塗るペンキの光沢をどのくらいにするのかによっても色はまったく違って見えます。
さらには塗る面の大きさや広さによって色は変わって見えます。


これらを全て調整する必要があるのです。


ですからサンプルは最後にはそのものの材料で出来るだけ大きな物で作ります。
物によって尺角つまり30cm角ないしは2尺角60cm角で・・
ビルの場合だと3尺角つまり90cm角以上で作ります。


それを晴れた日に太陽の光の中で見る・・
逆に陰で見る・・
水をかけて濡らして見る・・


ようやく決定です。




HP:Atelier繁建築設計事務所

http://homepage3.nifty.com/ateliershigeru/

Blog:よもやま建築日記

http://ameblo.jp/ateliershigeru/


このコラムに類似したコラム

建築知識7月号の特集に記事を寄稿しました 栗原 守 - 建築家(2011/05/25 17:05)

建築家の仕事用 人気車種 齋藤 進一 - 建築家(2021/11/21 00:00)

設計上 やむなく造った北側のバルコニー 野瀬 有紀子 - 一級建築士 インテリアコーディネーター(2013/06/09 16:25)

光りと影 クガ 利奈 - ガーデンデザイナー(2013/05/07 21:57)

その土地の持つ趣が文化を創り出します。 稲垣 史朗 - 店舗インテリアデザイナー(2013/03/03 12:00)