これからの管理職に求められるもの(その5) - 人材育成全般 - 専門家プロファイル

中沢 努
パンセ・ソバージュ・アンド・カンパニー 代表
東京都
コンサルタント・研修講師・講演講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人材育成

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

これからの管理職に求められるもの(その5)

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材育成
  3. 人材育成全般
中沢努 「<深く考える>序開き」 抜粋

これからの管理職に求められるもの(その4)とは
◆「自分を深く観察する」すなわち、「日常の立ち居振る舞いの中」に潜む「見えない自分」を見つけ、直視することでした。

ではこれからの管理職に求められるもの(その5)は何か?
それは、
◆「易きを挫く『3つの問い』を行う」です。

**************************************************
飲み屋で耳にした会話だ。
2人はある企業の社長と常務のようだった。

社長
「ああ、いい人材が欲しい。金は惜しいが給料に糸目をつけず外から引っ張ってくるか」

常務
「でも、昨年採った○○君がいるじゃあありませんか?」
「それにプロパーのみんなも頑張ってますよ。もう少し我慢したほうがいいのでは・・・・」

社長
「国や地方公共団体からもう仕事は来ない。今までは何とか回してもらえていたが今度という今度は本当に無理なんだ。外から自力で取ってこいと何度言ったことか」
「ああ、国や県から仕事をもらえた時代の社員たちには何を言っても無駄。あいつらには伝わんねぇ」

常務
「・・・・」
「社長、話題を変えましょう。最近ゴルフがスランプでして」
「いっそクラブ一式を新しくし、心機一転頑張ろうと思ってるんですが、どれがいいですかねぇ?」

社長
「おいおい、スコアが伸びないのはクラブのせいじゃないだろう。練習だよ、練習」
「それにタダ練習すればいいってもんじゃあない。工夫も必要だ」
「仕事と同じ。執着と努力と工夫だぞ。新しいクラブを買うなど君には早い、早い」

私は社長の言葉に「危うさ」を感じた。
なぜなら多くの企業は「人材が足りない、人材が追いつかない、新しい人材を採れ」と言うが、私にはそれがあまりに安易に聞こえるからだ。

それを聞くたびに「本当に既存人材を使いこなそうとしたのか?それが面倒だから新しい人材を求めている節はないか?やっかいなことから逃げているだけではないか?」と思うからだ。

確かにこの社長を含め、大半の企業は今いる人材を有効に活用しようとしているだろう。

しかし
・現行人材を使いこなそうと「本当に執着した」だろうか?
・現行人材を使いこなそうと「本当に努力した」だろうか?
・現行人材を使いこなそうと「本当に工夫した」だろうか?

これらを真摯に問わず、安易に新しい人材を求めたがる企業は多い。
新しいゴルフクラブが欲しくなっている常務と同じように。

(出典)
http://profile.ne.jp/pf/pensee-tsutomu-nakazawa/c/c-45086/
**************************************************

常務に「新しいゴルフクラブは我慢しろ」と言いながら、自分の「新しい人材が欲しい」は我慢できない社長。
社長に「今いる人材にもう少し頑張ってもらってから採用を」と言いながら、自分の「今あるゴルフクラブではなく新しいものを」と言っている常務。

どちらも「自分の(状況に対する)解釈」には甘く、「相手の(状況に対する)解釈」には辛い。
私たちは「自分」に対してはどうしても「甘く」なりがちです。

だから、新しいものを手に入れたくなったら、まず・・
 ★ 現行のもの(人)を使いこなそうと「本当に執着した」か?
 ★ 現行のもの(人)を使いこなそうと「本当に努力した」か?
 ★ 現行のもの(人)を使いこなそうと「本当に工夫した」か?
を問うべきです。

新しいものを手に入れようと動くのはその後でいい。

これからの管理職に求められるものの5つ目は、
◆「易きを挫く『3つの問い』を行う」すなわち、【本当に執着したか?】【本当に努力したか?】【本当に工夫したか?】の3つを「素直に自分に問うてみる」ことなのです。

(中沢努「<深く考える>序開き」から抜粋)

★研修、講演、コンサルティング・・・承ります★
 ・メディア掲載、評価口コミ、著書、他 http://www.pensee.co.jp/peculiarity/index.html 
 ・実績と会社概要 http://www.pensee.co.jp/aboutus/index.html
 ・筆者による資料(総目次)http://www.pensee.co.jp/archive/index.html

最新情報
http://www.facebook.com/PenseeSauvageAndCompany


≪お問い合わせ先≫
パンセ・ソバージュ・アンド・カンパニー(http://www.pensee.co.jp/

このコラムに類似したコラム

これからの管理職に求められるもの(その4) 中沢 努 - コンサルタント・研修講師・講演講師(2011/06/03 18:00)

これからの人材に求められるもの(その3) 中沢 努 - コンサルタント・研修講師・講演講師(2011/05/18 18:00)

せいさつ(038)子どもですら言わないへ理屈を言う大人たち 中沢 努 - コンサルタント・研修講師・講演講師(2010/07/20 09:00)

「できない」と「やりたくない」の見分け方 辰巳 いちぞう - 経営コンサルタント(2010/05/27 20:32)

管理という言葉 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2018/08/09 09:46)