No.167 独自に進化を遂げた世界に誇る日本の「お弁当文化」 - 海外展開 - 専門家プロファイル

澤田 且成
アイディーテンジャパン株式会社 企業ブランディングコンサルタント
東京都
ブランドコンサルタント
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

No.167 独自に進化を遂げた世界に誇る日本の「お弁当文化」

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 新規事業・事業拡大
  3. 海外展開
ブランディングニュース 『世界で活躍するニッポン・ブランド』

==============================================================
No.167 独自に進化を遂げた世界に誇る日本の「お弁当文化」
--------------------------------------------------------------
“選ばれ続ける仕組み”を設計するメールマガジン      2011.05.23

 ブランディングニュース『世界で活躍するニッポン・ブランド』

==============================================================
【お知らせ:6月1日(水)ブランディング勉強会】※残席僅か

・QBハウス創業者が、ビジネスモデルを考えていたとき
これだけは必須!と守り続けた5つのポイント。
・今から新事業をやるならこの条件を満たすこの事業分野。
・なぜ、香港・シンガポールを海外進出国で選んだのか?
・キャピタルエグゼクティブ・アドバイザーでもあり、
世界で講演する早稲田大学大学院の先生は、
ブルーオーシャン戦略から新市場国をこう見る!
・日本ブランドで加速できる視点、日本ブランドで失速する視点とは?

⇒ http://www.id10.jp/seminar/110407 
-----------------------------------------------

こんにちは。
アイディーテンジャパン・ブランディングニュース編集局です。

昨日の首都圏は、局地的な豪雨もありましたが
ここ数週間は五月晴れの暖かい日が訪れています。

ちょうどこの時期には、子ども達が
遠足や社会見学に出かけることも多く、
時折電車やバスなどで移動する光景が、街中でも見られます。

こうしたイベントに欠かせないのが「お弁当」。

今回のブランディングニュース
『世界で活躍するニッポン・ブランド』では、お弁当文化について
見ていきたいと思います。

カラフルなデザイン、かつ保温や防水など機能性の高い箱、
彩りあるおかずやデコレーション。

「日本のお弁当」は、そのクオリティの高さから、
世界各国で注目を集めています。

今回は、みなさんにとっては身近な
日本のお弁当文化について検証していきたいと思います。

*        *        *

--------------------------------------------------------------
<本日の内容>
--------------------------------------------------------------

[1] "選ばれ続ける仕組み"の事例:
独自に進化を遂げた世界に誇る日本の「お弁当文化」

[2] ブランディング勉強会 

[3] 編集後記

--------------------------------------------------------------
[1] "選ばれ続ける仕組み"の事例:
独自に進化を遂げた世界に誇る日本の「お弁当文化」
--------------------------------------------------------------
■ デザイン、日本文化への関心、機能性・・・海外が注目する3要素

好天に恵まれた数週間前の昼下がりのこと。

公園でお弁当を広げる保育園児を、
ファインダー越しに見る外国人のご夫婦がいました。

聞けば、「お弁当のデコレーションを研究している」とのこと。

日本のお弁当文化が海外で注目されていることは有名ですが
そうした事実を身近に感じる出来事でした。

データを挙げれば
・YouTubeで「日本のお弁当」の再生回数が160万回を超えた。
・写真共有サイトflickerで「bento」を検索すると18万件がヒット。
・フランス語サイトで日本の弁当箱を販売したところ売上が1億円超。
など裏打ちするものは数知れず。
ロイターでもこれらブームを話題として取り上げています。

日本のお弁当文化に関する記述はウェブ上に多数散見されますが
理由としては1)デザイン、2)日本文化への関心、3)機能性・・・に
大別できます。

1)は松花堂弁当に代表されるおかずの彩りや全体のコントラスト、
また高いクオリティをもつ“キャラ弁”
(アニメなどのキャラクターをデコレーションした弁当)
など中身の美しさ、そして弁当箱もバリエーション豊かです。

2)は、欧米に輸出された日本のアニメからの影響。
日常風景として、お弁当を食べるシーンが描かれているアニメを
一つの入口として、日本文化への関心を示す若者が多いようです。

3)は進化しつづける高い機能性。
逆さにしても汁が漏れず、何時間経っても冷めない弁当箱。
また再加熱機能をもつ駅弁の存在感も大きいものがあります。

こうした点は、まさに「世界に誇る日本独自の文化」であり
後に触れますが、現代ニーズにもマッチするものとして
世界に受け入れられ、注目を集めています。

⇒続きはこちら

http://www.id10.jp/brandingnews/110523

このコラムに類似したコラム

No.171 大胆に「攻」と「守」を使い分ける源吉兆庵の海外戦略 澤田 且成 - ブランドコンサルタント(2011/08/29 15:37)

小さなチェーンこそ目標利益を考えて新店投資をしよう 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/08/29 06:20)

【最幸ビジネスモデル】種明かし。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/07/29 09:46)

【最強ビジネスモデル】究極のブランディング。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/03/07 12:31)

中小企業様必見 営業もブランディングの一貫です。 下村 豊 - 経営コンサルタント(2012/11/17 09:34)