リニューアル案件 どこを見るか? - Webサイトリニューアル - 専門家プロファイル

武本 之近
株式会社グルコム 代表取締役
東京都
Webプロデューサー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

リニューアル案件 どこを見るか?

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ホームページ・Web制作
  3. Webサイトリニューアル
ホームページ制作(Webサイト制作) 企業サイト制作(ホームページ)

最近、数件の問い合わせがあったので、コラムでも書いてみようと思いました。

制作には新規、フルリニューアルと一部リニューアルの大きく分けて2つのパターンがあります。

 

今回書くのは、一部リニューアル。

 

このパターンは結構ややこしいです(笑)

 

他の制作会社さんが作ったものを、干渉しないように、当社が別の部分で肉付けする。

なので、どういったプログラムが使用されているか?サーバーのスペックは?既存サイトの改変もするの? など事前に色々調べます。

 

最初の打ち合わせ時は、クライアントと現状の確認をします。

 

既存サイトが制作会社さんから手が離れ、期間が経っているときなどは、クライアント側でも把握していない場合があるので、まずは、サーバー情報等の書類の探索から。

 

それを探してもらい、その情報を元にサーバー内を調べ、サイトの状況を確認します。

 

平行してリニューアル概要をヒヤリングしていき、企画書等でまとめ、提案します。システムなどを導入する際でも、そのシステムが既存サーバーで動くかも調べなければなりません。

 

では、クライアント側は制作会社にどんな情報を渡せばいいのか?

 

・    サーバー情報

・    やりたい事

 

この2点です。

あとは、それを固めるのは制作会社の役目。

 

 

制作会社から提出するのは、

 

・    企画書

・    スケジュール

・    見積もり

 

とここら辺は新規の制作と同じですね。

一部リニューアルの場合は、既存サイトとの連携が一番神経を使うところです。

新データをアップロードした際に、データの重複などで既存データが消えてしまったり、プログラムが動かなくなったりなんてなったら大変ですからね(笑)

 

ホームページ制作 東京【グルコム

このコラムに類似したコラム

お客様の心の準備 武本 之近 - Webプロデューサー(2011/07/06 11:34)

ホームページ運営 負のスパイラル(笑)02 武本 之近 - Webプロデューサー(2011/03/02 11:39)

弊社でホームページ制作した【CMS構築に関するお客様の声】 三井 博康 - Webプロデューサー(2013/12/10 14:00)

第45回 リノベーション不動産会社Webサイト制作 三井 博康 - Webプロデューサー(2012/11/19 10:16)

第31回 プラスチック(ゴム、エラストマー)成形加工メーカー 三井 博康 - Webプロデューサー(2012/10/10 07:09)