大震災で共有出来る情報など その2 - 住宅設計・構造設計 - 専門家プロファイル

株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
建築家
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

大震災で共有出来る情報など その2

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造設計
メルマガ「住むひと全てが幸せになる家造り」

~大震災で共有出来る情報など~その2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

その2です。

下記の情報が私のところに届いていますので、活用が出来るかと思い

転載します。

 

↓↓↓↓

 

携帯電話で見ることのできる地震・津波情報

http://www3.nhk.or.jp/ktokusetsu/jishin0311/ 

 

【避難の際に確実にもっていたいもの 】

□現金

□身分証明書

□印鑑・預金通帳・保険証

□飲料水(1人1日3リットルが目安) 

□非常食(缶詰等)

□携帯電話と非常用充電器

□家族の写真(はぐれた時の確認用) 

□ホイッスル(倒壊に巻き込まれた際に最小限の労力で居場所を伝えられ生存率が格段に上がる

□母子手帳(乳幼児の子がいる場合) 

 

【赤ちゃんがいる方】 

赤ちゃんの頭にタオルでも何でもいいので、

クッションになるようなものを置いてください。 

阪神大震災で、テレビが飛んできて死亡した乳児がいました。 

彼の死を無駄にしないで。 

 

【体の不調が起きたときの対策】

地震酔いに苦しんでいる方が多いと思います。

目をつむり10秒程度深呼吸を繰り返してください。

口内が乾いている方は辛くとも水等を含んでください。

今後余震などが続く可能性が高いので

対処法を知っていると楽になると思います。 

 

【簡易トイレの作り方】

便器の中にビニール袋を二重に入れ口の部分の一部を

管などに括りビニール袋の中に新聞紙を入れ

消毒液を入れるかスプレーしてください。

必要に応じてビニール袋を替えてくださいね。

 

【NTT公式情報】

公衆電話は災害時には優先的につながります。

災害時には被災地の公衆電話は無料で使ます。

ただし国際電話は使えません。

 

【無料公衆電話のかけ方】

◆緑色のアナログ公衆電話

緊急ボタンを押すか10円玉を入れれば通話できます。

通話が終わると10円玉は戻ります。 

◆デジタル公衆電話

テレホンカードや10円玉を使わず、

受話器を取るだけで通話できるようになります。

 

【安否を伝えるなどの緊急連絡方法】

 

■災害用伝言ダイヤルと伝言板 

※利用エリアに制限あり

・利用方法は「171」をかけるとガイダンスが流れる。 

・そのあと「1」をかけ電話番号を入れる

・一つの伝言あたり30秒の録音ができる。 

・その音声の伝言は48時間保存されます。 

 

■それを外から聞きたいときは

・「171」をかけたあとに「2」をかける

・被災地の方の電話番号を入れれば音声の再生が可能になります。 

・つながらないと思ったら「171」をかければガイダンスが流れるので

 

使用法を忘れてしまっても大丈夫。 

 

通信各社の災害用伝言板は以下の通り。 

 

▼NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス

→http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110311_01_m.html

メッセージ登録が可能なのは青森県、秋田県、宮城県、山形県、福島県

PCからメッセージを確認する場合はhttp://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi 

 

▼KDDIの災害用伝言板サービス

EZWEBトップメニューかauoneトップから災害用伝言板へ

安否情報の確認はhttp://dengon.ezweb.ne.jp/ 

 

▼ソフトバンクモバイルの災害伝言板

→http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html

Yahoo!ケータイの災害用伝言板メニューかMy Softbankからアクセス

安否情報の確認はhttp://dengon.softbank.ne.jp/ 

 

▼NTT東日本

→http://www.ntt-east.co.jp/saigai/index.html

災害用伝言ダイヤル「171」と災害用ブロードバンド伝言板「web171」 

 

▼ウィルコムの災害用伝言板

→http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html

ウィルコム端末からのアクセスはhttp://dengon.clubh.ne.jp/

他社携帯やPCからのアクセスはhttp://dengon.willcom-inc.com/ 

 

▼イー・モバイルの災害用伝言板

→http://emobile.jp/service/option1.html#saigai

アクセスは、ブックマーク(お気に入り)→EMnetサービス→災害用伝言板

 

→災害用伝言板トップページ

安否確認はhttp://dengon.emnet.ne.jp/ 

 

☆災害に乗じて女性を狙った性犯罪増加

公共のトイレなどは大変危険です

絶対女性一人にならないように声を掛け合って

 

☆ストッキングは脱ぐ

火傷時に広範囲に被害が及びます

 

☆ヒールは折る

避難する際の身は自分で守り怪我のないようにしましょう

 

☆警察と偽る詐欺電話・訪問 空き巣・強盗などに注意

命が一番大事です

もし遭遇したら大声出して逃げてください

連携を取って単独行動を避けましょう 

 

☆飲料が欲しい方はサントリーの自販機が無料開放しています

 

☆無料開放まとめ

お茶ノ水→【明大リバティタワー】 

新宿→【高島屋タイムズスクエア】 

池袋→【立教大学11、14号館】

浜松駅→【浜松市中区田町万年橋パークビル7Fマチノバ】

品川→【品川プリンスホテル】 飲み物、毛布など用意

江東区→【区内の全小学校、亀戸中学校、深川スポーツセンター】

渋谷区笹塚→【笹塚ボウル RT @sasazukabowl 】トイレ・インターネット・電話・コーヒー

 

☆避難場所一覧(23区)

【http://cgi.mobile.metro.tokyo.jp/aps/tosei/bousai/hinan.html 】 

 

☆首都圏の災害時帰宅困難者支援

トイレや水道水の提供・避難情報・道路状況の提供

各コンビニエンスストア

吉野家

カレーハウスCoCo壱番屋

シェーキーズ

モスバーガー

ロイヤルホスト

シズラー

デニーズ

山田うどん

 

☆東京都内の避難所マップ

電車が止まって帰れない方 要チェック

(東京総務局) http://ow.ly/4chLi 

 

☆建物に閉じ込められてる方

スマートフォンを持ってる方はGPSをオンにしてください!

携帯でGPS機能が付いてる方も!

助かる確率が上がります。希望を持って!! 

 

☆避難所でのエコノミークラス症候群周知もう一度

 

「足や足の指をこまめに動かす」

「1時間に1回かかとの上下運動(20~30回程度)」

「伸び・ストレッチ」

「トイレを控えようと水を飲むことを我慢せず十分水分補給」

「酒は飲まない」

「車中泊は注意」

「ベルトをきつく締めない」

「足を上げて寝る」 

 

 

地震が起こったら、必ず窓を開けてください。

そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。

まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。

 

停電をした地域は、必ずブレーカーを全て落としてください。 

火災の原因になります。 

 

足元数十センチの津波でも足をすくわれ一気に沖合まで流されます。 

絶対に見物などには行かないようにしてください。 

 

【危険勧告の対策】

震災の時に建物に赤い紙が貼られていたら

それは「全壊」の判定を受けた建物です。

倒壊の危険性が高いですので近寄らないようにして下さい。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(建築家)
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「メルマガ「住むひと全てが幸せになる家造り」」のコラム

このコラムに類似したコラム

houzzの面白さに夢中です。 稲垣 史朗 - 店舗インテリアデザイナー(2016/01/28 10:12)

講座第2回【『耐震性』の高い暮らし】@東京 須永 豪 - 建築家(2015/12/10 13:00)

【地震“とか”にメチャクチャ強い家って?】 須永 豪 - 建築家(2015/12/10 11:09)

南海トラフ地震の津波の最大値が見直されました 福味 健治 - 建築家(2013/08/12 07:28)

危機感の相違について(3.11を経て) 須永 豪 - 建築家(2013/07/07 15:05)