会社の行動に反映させてみる - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

会社の行動に反映させてみる

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日は子供のピアノ発表会です。

緊張の時間を楽しんでもらえたら嬉しい限りです。

 

昨日からの続き、総合的に指標をみて、実際の行動につなげてみます。

株が最低のところからしたら大分戻ってきましたので、

先行きについて少しは明るくなる、という想像ができます。

生産量などについても、極端な緊縮からは転換する必要があるかもしれません。

(無論、業種や個々の企業で事情はそれぞれですが)

 

円も一番高かった頃からしたら、少し安い方向に振れています。

ここに商品の高騰も加えて考えると、今後材料などの仕入高が

高くなっていくのかも…という予想を立てることができます。

現に小麦価格の上昇などは起こっているわけですし、今後

他の商品に波及していってもおかしくありません。

キャッシュに余裕があるようであれば、資材については少し余裕を

もって買っておく、というのも一つの判断でしょう。

 

もちろん、与えられた数字から別の回答を出すことも出来ますので、

私が上で書いたお話が絶対の正解というわけではありません。

ただ、この手の指標について「自分の体感」と上手につながって

来るようになると「死ににくい判断」ができるようになるのでは?

という気がします。

 

この点について明日フォローを。

 

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

食料品 高橋 昌也 - 税理士(2011/02/17 08:23)

売上と売上原価の対応 高橋 昌也 - 税理士(2015/01/02 07:00)

自計化の必要性 山本 憲宏 - 公認会計士(2013/01/08 13:40)

価格を引き下げる 高橋 昌也 - 税理士(2011/12/02 06:00)

総合的に使ってみる 高橋 昌也 - 税理士(2011/02/25 07:55)