直系尊属からの住宅取得資金贈与の非課税適用の注意事項 - 副収入・税金対策 - 専門家プロファイル

近江 清秀
近江清秀公認会計士税理士事務所 税理士 公認会計士
税理士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:税金

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

直系尊属からの住宅取得資金贈与の非課税適用の注意事項

- good

  1. マネー
  2. 税金
  3. 副収入・税金対策
相続税

直系尊属からの住宅取得資金贈与の非課税適用の注意事項

【法人と個人の税金対策に役立つ神戸の税理士のメルマガ】

住宅用家屋の新築あるいは取得のための資金であれば
平成22年中は1500万円、平成23年中は1000万円が贈与税非課税という
特例があります。

この特例の適用に当たって、建物の引渡し時期に注意が必要です。

例えば、平成22年中に親から1500万円の贈与を受けて自己の居住用建物
を取得しようとした場合、平成23年3月15日までに居住を開始することが
要件の一つになっています。

期限が迫っているから要注意です。

具体的には、この新築物件が建売住宅や新築分譲マンションの場合には
23年3月15日までに、引渡しを受けていなければなりません。

ただし、例外もあります。むしろこちらのほうが重要です。
平成23年3月15日までに住宅用家屋の新築工事が完了していない場合でも
この非課税特例の適用ができる場合があります

1.住宅用家屋の新築工事請負契約書など、その家屋が住宅用家屋に
  該当することを証明する書類

2.住宅用家屋の新築工事の状態が屋根を有し、土地に定着した
  建造物と認められる状態であることを証明する、工事請負業者の
  証明書類があること。さらに、この証明書には工事完了予定年月日
  が記載されていること。

3.完成後、遅滞なく居住すること、及び居住後の家屋に関する登記事項
  証明書及住民票の写しを税務署長に提出することを約束する書類を
  提出すること。さらに、この書類には居住開始の予定日の記載があること

つまり、完成後ただちに居住しない家屋については、1500万円贈与税非課税の
特例は適用できないということです。

意外と、この点が曖昧になっていて既に完成しているのに、居住していない
事例が多いようです。十分にご注意ください

なお、この特例制度は平成23年中は非課税枠が1000万円に減額されますので
ご注意ください

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【神戸の税理士が毎週配信している法人税・所得税・
 相続税に関する、最新情報と節税に役立つメルマガ】

 近江清秀公認会計士税理士事務所のURL
  http://www.marlconsulting.com/
 ALLABOUT PROFILEのURL
 http://profile.ne.jp/pf/oumi
  神戸の税理士 近江清秀のBLOG
 http://marlconsulting.typepad.jp/
 M&Aのご相談は、信頼と実績の桜橋監査法人
 http://www.sakurabashi-grp.com/
 中央三井信託銀行のリバースモーゲージのHP
 http://www.chuomitsui.co.jp/person/p_03/p_03_re.html
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【編集後記】
今日は、漢字検定の日です。今回は、忙しくて受験できませんが
次回は、受験してみようと思います。今年は、漢字検定や
神戸マラソンや、新しいことへの挑戦の年です
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

  中央三井信託銀行のリバースモーゲージのHP
 http://www.chuomitsui.co.jp/person/p_03/p_03_re.html

 STUDIO TOKYO.COMのHP
 http://studio-tokyo.com/

このコラムに類似したコラム

住宅取得資金の贈与の非課税 佐々木 保幸 - 税理士(2012/05/21 16:10)

贈与税 1億6千万円非課税 大黒たかのり - 税理士(2011/12/26 13:31)

住宅ローン控除適用を受けるための条件 その2 佐藤 昭一 - 税理士(2012/01/06 12:00)

マイホームの名義を夫婦名義にするときは要注意 福田 和博 - 税理士(2010/10/28 16:25)

マイホームで節税 2億円贈与でも非課税 その2 大黒たかのり - 税理士(2010/07/02 10:41)