東京都庁高齢者対策部長面談 - 独立開業全般 - 専門家プロファイル

荒井 信雄
全国訪問介護協議会開設株式会社さくらケア 代表取締役
起業コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:独立開業

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

東京都庁高齢者対策部長面談

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 独立開業
  3. 独立開業全般
介護サービス 訪問介護事業 

昨日、東京都福祉保健局高齢社会対策部長と
1時間ほど面談しました。

24時間巡回訪問介護の話が中心です、
当事業は事業(ビジネス)性がないということで、
意見が一致し大いに盛り上がりました。


(ここからは私の考え)
夜間対応型訪問介護の実績をみれば
24時間巡回訪問介護の利用者数が爆発的に
増加することは考えづいことは
誰だって予測がつくはずです。

包括払い(定額制)になることはまちがいない
と思いますが、
「出来高制にすると一人一月80万円かかるから」
という理由で20万円前後の定額制にするとなると、
介護従事者の労働環境がさらに悪化し、
労働者の介護離れが加速するではないですか!

一昨日、「こぶし園」の小山さんに
質問しました。

Q1)夜間訪問介護の重要が多くないのに
 24時間巡回介護の顧客は見込めますか?

A)特養42万人待ちの状況をみれば明らかに見込める。

Q2)定額払い制(安価)になった場合、介護従事者の労働環境に関してどう思いますか?

A)出来高払いに関しては、今までが高すぎたんですよ。

とのこと。

Q1に関しては、杉並区で特養待ちの要介護者を優先的に「24時間安心ヘルプ」
(区の独自事業)勧誘しても、なかなか集まらなかった現状をみれば、
説得力ないと考えます。

Q2に関しては、介護労働者不足、セキュリティー、事故リスクなどを
考えれば東京都庁モデル事業で行っている「シルバー交番設置事業」の
方が、インフラの有効利用ができると思います。

その他、
モーニングケアが短時間で、できるか?
それを必要としている時間が集中しないか?
エリアで1事業所だとしたら、1か所の高専賃から
他の高専賃にサービスにいくのか?
その場合、「高齢者住まい法」と矛盾しないのか?
など、さまざまな問題があります。

巡回サービスといえども定期訪問も含まれることになれば
指定事業者の囲い込みが加速するに決まってます。
1生活圏域1事業所の公募制になるのなら、
2025年を考慮し、赤字覚悟で参入せざるを得ない
かもしれません。

現在開催中の通常国会での介護保険法改定の
流れは止められそうもないけど、
全国訪問介護協議会として「給付費分科会」に各種提言をしていきたい
と考えております。
大学教授の理想論はわかるのですが、
地に足のついた、現実的意見を募集しております。
皆様ご協力ください。

社会保障審議会介護保険給付費分科会座長の
大森東京大学名誉教授には
「24時間巡回訪問介護の報酬を適格に判断ください。」
と直接言及しております。

これから半年が勝負だと思います。
知恵をおかし下さい。

このコラムに類似したコラム

起業支援満足度調査 荒井 信雄 - 起業コンサルタント(2010/12/08 18:08)

日本アビリティーズ協会 荒井 信雄 - 起業コンサルタント(2010/09/09 09:36)

第29回社会保障審議会介護保険部会 荒井 信雄 - 起業コンサルタント(2010/08/24 16:20)

「訪問介護事業居宅介護支援事業成功の法則」第2版 荒井 信雄 - 起業コンサルタント(2012/07/31 09:22)

「情熱社長」に介護起業に関する記事を掲載 荒井 信雄 - 起業コンサルタント(2011/09/09 09:58)