Webも印刷物も売れる仕組みがあってこそ活きる - 販促・プロモーション戦略 - 専門家プロファイル

鮎飛 龍男
有限会社ムーブ・フォーエイト マーケティング・プランナー
岐阜県
Webプロデューサー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:販促・プロモーション

澤田 且成
澤田 且成
(ブランドコンサルタント)
今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
山田 祐子
(旅館・民宿プランナー)
山田 祐子
(旅館・民宿プランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

Webも印刷物も売れる仕組みがあってこそ活きる

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 販促・プロモーション
  3. 販促・プロモーション戦略
販売促進

ホームページを開設したけどイマイチ反応が…
チラシを蒔いたけど反応がイマイチ…

はい、それは「売上をつくる仕組み」の上で活用されていないからです。

チラシを蒔いて反応が出やすい時代がありました。
ホームページを公開すると反応が出やすい時代がありました。
それは、成長期の時代です。

高度成長期、車、クーラー、カラーテレビの3Cと呼ばれる豊かさを象徴する商品に人気があった頃、「当店にありますよ」と宣伝すれば集客できました。
また、インターネットが普及し始めた頃、「使ってみたい」「ネットで買ってみたい」という人達が市場を締めており、ホームページの効果が得られやすい時期でもありました。

しかし、どちらの成長期を越えた今、「仕組み」が重要な時代となりました。

チラシもホームページも販促ツールのひとつ、仕組みの中の明確な役割の中活用することが重要です。

例えば、戦国時代に鉄砲を買ったから、大砲を買ったから戦に勝てるというわけではありません。
自軍の強みを知り、相手をよく知り、天候、決戦の場、兵や武器の数…様々な要素の中で戦略を組み立てないと勝てませんね。
それは、ビジネスでも同じことなのです。

チラシもホームページも単なる道具(ツール)、「売上をつくる仕組み」という戦略があってこそ勝率が上がるのです。

このコラムに類似したコラム

シンカナビホームページをリニューアルしました。 本森 幸次 - ファイナンシャルプランナー(2015/02/10 10:40)

【BOX MARKET】 手間をなくして新たなマーケットへ進出<寺田倉庫> 有馬 典寿 - 販促・広告お助け人&1枚企画書ライター(2014/07/28 20:06)

お店のポジショニングとターゲッティングを明確にしよう 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/10/04 06:26)

【事例紹介】「もう店はいらない。」 明るい閉店志向 市竹 裕 - Webプロデューサー(2013/02/21 01:57)

傷つきやすい人は自己評価が低い。 北村 卓 - マーケティングプランナー(2013/01/27 06:26)