メニューブックアワードの審査員をして感じたこと - 飲食店のメニュー開発と食材調達 - 専門家プロファイル

河野 祐治
株式会社 飲食店繁盛会 飲食プロデューサー
東京都
飲食店コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:飲食店経営

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

メニューブックアワードの審査員をして感じたこと

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 飲食店経営
  3. 飲食店のメニュー開発と食材調達

 

今月号(12月号)の日経レストランに、

「第1回メニューブックアワード」の結果が発表されています。

 

詳しい内容に関しては、ぜひ、読んでみて下さい。

 

いろいろと参考になると思います。

 

私も審査員の末席に参加させていただいたのですが、

私自身が勉強になりました。

 

「なるほど。こういう発想もあるんだな」と。

 

一方で、記事にも書かれていますが、

「気持ちは分かるけど・・・」ということも感じました。

 

あれも言いたい、これも言いたい、この想いも伝えたい・・・

 

その結果、店主の「独り善がり」のような感じになって、

【メニューブックの目的って、そもそも何なの?】

ということからズレちゃってるんですね。

 

これは、チラシなんかでも同じです。

 

シロウト(あえてこういう表現)がチラシを作ると、

テーマや内容を欲張り過ぎて、ボケてしまう傾向にあります。

 

販促物を作るときは、事前に伝えたいことを列挙して、

優先順位をつけて、せいぜい2つまでに絞ることです。

 

【欲張らない】ことがポイントです。



飲食プロデューサー、中小企業診断士

河野 祐治 

 

このコラムに類似したコラム

「値引き系の販促はやらない!」と宣言してみては? 河野 祐治 - 飲食店コンサルタント(2010/11/02 12:24)

内容より根拠重視で! 河野 祐治 - 飲食店コンサルタント(2010/09/20 13:23)

最初に取り組むべき販促とは? 河野 祐治 - 飲食店コンサルタント(2011/01/10 09:01)

「お客としての作法」があると思うのだが、売り手都合なのかなぁ 河野 祐治 - 飲食店コンサルタント(2011/01/05 10:51)

12月の忘年会商戦。嬉しい報告が続々と 河野 祐治 - 飲食店コンサルタント(2011/01/04 12:05)