家事セラピストとは? - 収納方法・テクニック - 専門家プロファイル

村上 有紀
暮らしと住まいの育ち研究室 
東京都
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:整理収納・ハウスクリーニング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

家事セラピストとは?

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 整理収納・ハウスクリーニング
  3. 収納方法・テクニック
家事セラピストのこと

 

 家事セラピストって?

こんにちは。村上有紀です。
今日は、家事セラピストという職能をご紹介したいと思います。

家事セラピストとは、社団法人 家事塾が認定する民間資格です。
ひと言で言うならば、家のモノ、家のコトをトータルに考え、
アドバイスできる専門家です。

人の生活の基盤は家の中にあります。家には多くのモノとコトがありますが、
現代は必要以上にありすぎて、逆に混乱をきたしていると感じています。

私はよく「混沌としている」という表現を使いますが、
混沌とした状況を脱するには、秩序(ルール)を与える必要があります。
これには、相当なエネルギーが必要です。

建築とは空間を秩序付けること。

この「秩序」という言葉、建築においても重要なキーワードです。
建築とは、空間を秩序付けること。
ルロワ・グーランによると、人は
混沌と広がる宇宙の中で自分の周りに秩序を与えるために住居をつくったといいます。

モノと人との関係においても、モノがあふれ、混沌とした状態にあるのが現代。
逆に言えば「モノと自分」との関係において
「自分なりの秩序」を見出せない状態が片付かない状態だとも言えます。

ここでの秩序とは、収納場所というハードだけでなく
自分が「モノとどう付き合うか」というソフトが重要で、
これが「暮らし方」です。

家事セラピーとは暮らしを秩序付けること

家事セラピーとは、暮らしを秩序付けること。
家事セラピストとは、暮らしが混沌としてしまって困っている人に寄り添い、
具体的にモノを見直したり、コトを見直したりする手伝いをしながら、
その人の納得解を引き出すパートナーであると理解しています。

家事セラピスト、家事セラピーについてご興味のある方は、ぜひ家事塾HPをご覧くださいね。

家事塾HP

暮らしと住まいの育ち研究室HP

 

このコラムに類似したコラム

マイナビ様 取材♪ 収納コンサルタント 岩佐弥生 - 収納アドバイザー(2015/06/16 10:47)

受講者募集!ライフオーガナイザー2級認定講座講座@表参道6/19(水) 石井 純子 - インテリアコーディネーター(2013/05/19 15:52)

産経新聞生活面の取材に協力させていただきました 屋比久 眞弓 - 収納アドバイザー(2012/12/10 19:00)

◆あるある!捨て時サイン 片付けプロモーター 高橋和子 - 収納アドバイザー(2012/11/03 00:17)

収納から始めるインテリア入門 ④ 坂野 民枝 - インテリアコーディネーター(2016/04/09 09:16)