「株価下落」「円高」も“想定の範囲内”!?-1 - 資産運用・管理 - 専門家プロファイル

IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
東京都
投資アドバイザー
03-5803-2500
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「株価下落」「円高」も“想定の範囲内”!?-1

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. 資産運用・管理
よもやまブログ
こんにちは!

さて、今週のトピックスは何と言っても、

1.NYダウの大幅下落

2.日経平均の大幅下落

3.「円高」の急進

などでしょうか。

しかしながら、私は個人的に上記のことは、実のところ特段「サプライズ」だとはとらえていません。

つまり、テロなど本当に「想定外」の出来事ではなかったという意味です。

というのも、アメリカの住宅市場に陰りが見えてきた昨年から、この“サブプライム”の問題はすでに表面化していました。

にもかかわらず、マーケットは下がるどころか、上昇し続け、NYダウの最高値14000ドルを上回っていたわけですから、完全に「買われすぎ」状態だったと思います。


まさにあとは“チキンレース”状態です。

誰が先に「戦線離脱」するかを伺っていた状態といえるでしょう。


また、為替にしても、確かに「円」は運用上魅力的な通貨ではないですが、明らかに「売られすぎ」の状態であったのも確かです。

従って、その揺り戻しが、今回のNYダウの暴落をタイミングとして、起こったと見るべきだと思います。


「上がったものは下がり、下がったものは上がる」


いつの世も、“投資の法則”に変りはありません。


私がこんなことを言わなくとも大半の方は、「そんなことは分かっている」とお思いのことでしょう。

それより大多数の方が興味があるのは、ではそれが「いつ起こるか」ということです。


逆に、「いつ起こるか」を完全に予測できる“人”が、“コンピューター”が、“理論”があれば、間違いなく投資で勝つことが出来るでしょう。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 投資アドバイザー)
IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.

世界中の優良ファンドを用い、貴方だけの運用プランを提供します

信頼性や人間関係を重んじながら、「海外分散投資」のコンサルティングにおいて、“末永く”お客さまをサポートしたいと考えております。単なる金融商品の紹介ではなく、お客さまの「人生設計」に合った“あなただけのオリジナルプラン”をご提供いたします。

03-5803-2500
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「よもやまブログ」のコラム

「日本の人口推計」(2023/10/05 17:10)

“今日の数字”「40年債」(2020/08/28 18:08)