続・接客系の仕事を目指す方へ - 転職活動サポート - 専門家プロファイル

清水 健太郎
ライフクリエイション 代表
埼玉県
キャリアカウンセラー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:転職・就職

木下 孝泰
木下 孝泰
(ビジネススキル講師)
中井 雅祥
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
清水 健太郎
清水 健太郎
(キャリアカウンセラー)
新垣 覚
(転職コンサルタント)
新垣 覚
(転職コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月17日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

続・接客系の仕事を目指す方へ

- good

  1. キャリア・仕事
  2. 転職・就職
  3. 転職活動サポート
就職活動

前回の答え、接客+アルファの仕事とは漢字2文字で「管理」する仕事です。カタカナでマネジメントとも言い換えられます。では接客業の社員はいったい何を「管理」しているのか考えてみましょう。業界やお店の形態によって多少は異なると思いますが主に次の項目が挙げられます。皆さんも想像力を存分に生かして考えてみてください。

(1)   スタッフ

(2)   お金

(3)   売り上げ目標

(4)   店舗

(5)   商品(食材)

 (1)   スタッフの管理とはシフトを管理しお客様をお迎えする体制を万全に整えることです。例えば今度の土日は夏休み最後の土日でご家族連れで込み合うことが予想される。特に土曜日の夜の出勤人数が少ないのでアルバイト何名かに出勤をお願いした、といった感じでしょうか。またアルバイトやパートの採用面接を行うこともあると思います。

(2)   お金の管理とはズバリ現金の管理です。特に独立した店舗では現金の管理は社員が行います。商品や食事代などは現金またはクレジットカードなどで支払われますが、売上金としてレジに溜まった現金はレジ上の売り上げと合っているかどうかチェックした上で店外の金庫などに保管することになります。

(3)   売り上げ目標とは物を売る仕事をしている以上必ず付きまとう目標です。休日や平日などを考慮し前年の売り上げなどを参考に目標が与えられます。予算という言い方をする業界もあります。その目標を社員は毎日チェックし目標に達していなければ目標を達成できるような策を考えるのです。

(4)   店舗の管理とは店そのものの管理です。独立した店舗の場合セキュリティという問題もあるでしょう。駐車場、トイレ、客席、売り場こういったものがお客様をお迎えする体制になっているかどうか常に目を配る必要があるのです。

(5)   最後に商品(食材)の管理です。売れ筋の商品がそろっているか、季節の食材が新鮮であるか。それだけではなく商品が盗難にあっていないかということもチェックが必要です。ベストな状態で、ベストなタイミングで商品が提供できるよう管理する必要があるのです。

以上、主に管理をすべき5項目を挙げてみました。必ずしも社員が自分で行うだけでなくアルバイトやパート、部下にやらせるのも社員の仕事ですし、逆にやらせっぱなしではなく、仕事の中身をチェックすることも社員の大切な仕事であります。

このようなことをするのが社員の接客+アルファの仕事であり、会社が正社員に求める大きな要因であることを理解し、面接や書類で「志望動機」のひとつとして伝えることが重要だと思います。

このコラムに類似したコラム

【2015卒】対策:大学時代に「力を入れた体験がない」3年生向け 佐々木 丈裕 - 面接対策コンサルタント(2013/09/02 17:50)

大学3年生へ(1) 接客業って人と接するだけが仕事? 清水 健太郎 - キャリアカウンセラー(2012/01/07 08:00)

4年生向け就活ゼミ<第14回>接客プラスアルファの仕事 清水 健太郎 - キャリアカウンセラー(2011/08/22 08:00)

接客系の仕事を目指す方へ 清水 健太郎 - キャリアカウンセラー(2010/09/14 17:00)

就活ノートのススメ 清水 健太郎 - キャリアカウンセラー(2010/08/26 10:04)