「学資(こども)保険」の選び方 その1 - 学資保険選び・加入 - 専門家プロファイル

森 久美子
エフピー森 代表 
神奈川県
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:教育資金・教育ローン

土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)
杉浦 詔子
杉浦 詔子
(ファイナンシャルプランナー、カウンセラー)
渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)
大谷 剛史
(ファイナンシャルプランナー)
杉浦 詔子
(ファイナンシャルプランナー、カウンセラー)

閲覧数順 2024年04月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「学資(こども)保険」の選び方 その1

- good

  1. マネー
  2. 教育資金・教育ローン
  3. 学資保険選び・加入
子育てとお金(ライフプランから考える子育て)

 こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。

 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。

 

 学資(こども)保険をどう考えるか に続き、今日は選び方のポイントその1です。

 

 1.目的をはっきりさせる

  どんな保険でも当てはまりますが、何のために加入するか目的をはっきり決めること。

 

 「保険を利用して、こどもの大学進学に合わせて教育資金を準備するため」であれば、余分な保障がない方がその分準備できるお金は多くなり ます。

 

 こどもの医療保障も欲しいのであれば、CO―OP共済の「ジュニア18」など掛金が割安で保障内容が充実した商品に単独で加入するのと、ど ちらにメリットがあるかよく比較検討しましょう。

 

  

 また、大学進学時の入学金など一度に資金が必要となるときに合わせて準備したいのであれば、満期金の給付が18歳では遅いこともあるので、17歳満期の方がよい場合もあります。

 

  現在、入試方法の多様化により高校3年生の5割近くは、本格的な受験シーズンの2月前に進学先が決まっています、つまり高三の秋ころにはまとまったお金が必要になることがあるということです。

 

 では、次回は選び方のポイントその2です。

 

 新婚さんにおススメ 新生活総合プランhttp://fpmori.com/

 

 森久美子の暮らしレシピhttp://fpmori.blog13.fc2.com/

このコラムに類似したコラム

低金利時代、学資保険の賢い入り方 辻畑 憲男 - ファイナンシャルプランナー(2011/03/08 22:00)

「学資(こども)保険」をどう考えるか 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2010/07/08 13:04)

教育資金(4)低解約返戻金型終身保険とは(保険の見直し・山下FP企画) 山下 幸子 - ファイナンシャルプランナー(2015/05/05 12:48)

教育資金(3)積立預金か、学資保険か(保険の見直し・山下FP企画・西宮) 山下 幸子 - ファイナンシャルプランナー(2015/05/03 11:57)

教育資金の準備と資産形成 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2011/10/12 16:00)