マイホームを買うメリット・デメリット - 住宅購入か住宅賃貸か - 専門家プロファイル

森 久美子
エフピー森 代表 
神奈川県
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)
前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)
岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

マイホームを買うメリット・デメリット

- good

  1. マネー
  2. 住宅資金・住宅ローン
  3. 住宅購入か住宅賃貸か
はじめてのマイホーム(知らないと困る基礎の基礎)

 こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。

 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。

 

 いくらくらいのマイホームなら購入できるのか。または、ホントにこの物件をしていいのか。All About のQ&Aでも多いご質問ですね。

 今日は、その前にマイホームを買うメリットから、考えてみましょう。

 

 まず、自分の家=城を持つという満足感は、借りていたときに比べ格段に大きくなるといえるでしょう。

 実際に物件を比較しても、分譲住宅の方が賃貸物件よりも設備のグレードや安全面で軍配があがると思います。加えて、自分で好きなように手を加えていける楽しみや、リフォームのしやすさといった点からも住み心地はよさそうですね。

 

  なによりも、老後の家賃の心配がないというのが一番のメリットです。

 

  反面、現金払いでないかぎり住宅ローンの返済に何十年もしばられることになり、マイホームを持ったことにより、生活がとても苦しくなってしまう場合もあります。気軽に住み替えができないのも、場合によっては柔軟な生活設計が立てにくいかもしれません。

 

 マイホームを買うのであれば、いくらくらいの物件なら購入できるのか、いくらくらいの住宅ローンなら支払いがホントに可能なのか、購入したあとに必要になるお金にはどんなものがあるのか、十分に下調べして検討することが必要になってくるわけです。

 

 住宅購入・住宅ローンのご相談ならhttp://fpmori.com/

 

 森久美子の暮らしレシピhttp://fpmori.blog13.fc2.com/

 

このコラムに類似したコラム

住宅購入と賃貸、どっちが得? 釜口 博 - ファイナンシャルプランナー(2011/09/20 11:26)

住宅ローンを組む際の資金計画の考え方 釜口 博 - ファイナンシャルプランナー(2013/02/17 15:53)

2014年以降の住宅ローン減税 前野 稔 - ファイナンシャルプランナー(2012/09/01 09:28)

年収450万円で3080万円の借入は?■ 伊藤 誠 - ファイナンシャルプランナー(2012/01/25 18:00)

馬込、駒沢公園、住宅相談会&セミナーのお知らせ 平野 直子 - ファイナンシャルプランナー(2012/01/09 18:00)