給与に対する課税は緩やか - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

給与に対する課税は緩やか

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、六月ももうすぐ終わりですね。

つい最近年が明けたような気がしていたのですが…。



昨日からの続き、今日は税金に関するもうひとつの傾向。

今日取り上げたいのは、所得税のお話です。


ずばり、所得税には給与に対する課税が比較的緩やかである、

という性質があります。

給与所得控除、と呼ばれる概算経費分だけ所得が減らせる、

という特典があるのです。

所得税の計算体系は、別ブログでまとめたコチラもご参照下さい。

給与所得控除についてはコチラに書いてあります。


法人化して役員報酬の形で生活費を確保すると、

給与に対する所得税の課税が行われるので、

少し安くなる可能性があるよ、ということで法人化が検討

されることがあるわけです。


ここでも重要なのは、あくまで役員報酬の金額は

税金を安く出来るように、という目的から設定されていることです。


明日よりまた生活費そのものの話に戻ります。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

法人側に所得を残すほうが懸命か 高橋 昌也 - 税理士(2019/08/11 07:00)

青色申告の良い所 高橋 昌也 - 税理士(2015/02/20 07:00)

税金計算の前段階まで到着しました 高橋 昌也 - 税理士(2014/04/21 07:00)

会社側に利益を残すほうが得なことも 高橋 昌也 - 税理士(2014/03/03 07:00)

法人は何をやっても事業 高橋 昌也 - 税理士(2014/02/23 07:00)