ゆっくりズムで行こう 我慢の資産配分と分散投資のお勧め 2 - 資産運用・管理 - 専門家プロファイル

吉野 充巨
オフィスマイエフ・ピー 代表
東京都
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ゆっくりズムで行こう 我慢の資産配分と分散投資のお勧め 2

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. 資産運用・管理
資産運用の原則 資産配分(アセットアロケーション)

  株価も主要な市場で低落しています。4月30日に時間を戻すと、ギリシャ危機の不安はあるものの、企業業績は各国で順調に利益を上げていて、株価は上昇を予測されていました。

表の1で見るとおり急落の程度は震源地であるヨーロッパよりも日本の下落率が大きくなっています。これも予測が不能であったのではと思います。但し、円高になっていますから、それらを考慮して試算すると、日本の株価の下落率はそのままですが、この間の各国の株価の円での評価(各国の下落率が大きくなります)は変わります。

一方2表は5月20時点のMSCIの過去1年間の 高値と安値からの登録を比較したものです。 此方も、1年間を前もって予測できないと思います。 プロでも予測が当たらないのですが、我々はもう少し 期間を長く取れば、安値からはギリシャ以外の国は 株価が上昇したと考えることが出来ます

金もまた、株価と同様上昇が期待されていました。日本で金を保有されていた方は市場での下落は小さなものの、為替による下落は避けられませんでした。

しかし、信頼性の高い国の国債を保有されていた方は、価格が上昇しています(金利の低下=債券価格の上昇)、米国での国債価格は大きく上昇いたしました。但し、対円での為替低下の影響が有ります。

 このように、我々一般投資家が、短期間のトレードで各市場に対応しようとすると極めて忙しく売買を繰り返すことになります。それも確実に儲かるかは保証されません。結果として売買手数料とうのコストが高くなり、収益率が低くなりがちです。

 他にお仕事を持たずに、デイトレードに専念する方以外はタイミングが合わず、市場での負けが決定しているように思われます。

私は、適切に分散されたポートフォリオは、長期で考えると「平均への回帰」が発生するため、ファンダメンタルに沿った成長が見込めます。例えば、株価はGDPの伸長に沿って上昇が考えられ、国債は発行した国のインフレ率に沿った金利に向かいます。為替は一時にブームや過剰な反応から急騰・急落がありますが、何れ通貨を発行している国や地域の購買力平価に対応した価格に落ち着きます。

また、投資手段としてCFDやFXというコストの低い取引方法はあるにせよ、これらは短期取引に適した手段です。  

是非、一般投資家の方は、出来るだけ取引コストを掛けずに済み、長期間の保有が可能な手段やアセットアロケーションの決定と銘柄選択を行うパッシブ運用をお勧めします そして現況のような激しい相場の時期は、「じっと我慢の待機姿勢に徹する運用」がベターな方法と考えています。

2010年5月末

『当コラムに掲載した資料は、投資判断の参考となります情報の提供を目的としたものであり、有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としたものではありません。投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資にあたりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただいたうえで、読者ご自身での最終的なご判断をお願いいたします。
本資料は、信頼できると判断した情報に基づき作成されていますが、その情報の正確性若しくは信頼性について保証するものではありません。また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。 』

このコラムに類似したコラム

「グローバル国債ファンド」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2024/03/14 14:49)

「価格変動の激しい相場での資産形成法」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2022/05/27 16:36)

資産運用(5)ポートフォリオとは?(保険の見直し・山下FP企画・西宮) 山下 幸子 - ファイナンシャルプランナー(2015/05/22 14:21)

現預金と日本株の期待リターンとリスク 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2014/05/24 10:00)

「家計の金融資産残高5%増に!」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2013/09/27 17:04)