収入保障保険の光と翳 - 保険選び - 専門家プロファイル

大関 浩伸
株式会社フォートラスト 代表取締役 FP技能士
東京都
保険アドバイザー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:保険設計・保険見直し

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

収入保障保険の光と翳

- good

  1. マネー
  2. 保険設計・保険見直し
  3. 保険選び
落とし穴シリーズ
ここ15年ほど、「安くて合理的」という理由で、販売件数が堅実に伸びてきた
収入保障保険。(保険会社によっては、家族収入保険や家計保障定期保険
などと呼ばれております)
確かに、「時間の経過と共に世帯主の責任が軽減されるのに比例して
累計保障額が逓減していく」「生活資金としては一時金より毎月受給の方が
いいだろう」「更新型ではないので、安心」ということで
保険料節約というニーズにおいては、主軸となるべき要素を秘めた商品です。

しかし、これは「入口」面つまり、「保険設計面」でのメリットです。
保険事故発生後の保険金受領において、額面どおり、毎月受給を受けること
になれば、年金所得とみなされ「雑収入」、
そして場合によっては「社会保険料の増額」となってしまうことを知っている方は
多くないです。
こうした「出口」のことまできちんと説明している保険取扱者はホンノごく少数
でしょう。

また、保険設計上の累計保障額となれば、右下がり一直線となりますが、
実際の必要保障額になれば、お子さんの高校や大学入学という「後半部分が
手厚くなる」ので、どうしても後半部分が保障額不足となってしまうことが
想定されます。
殆どの保険取扱者やFPは、必要保障額の算定の重要性を訴えておきながら、
こうした事象を見過ごしている実態があります。

大切な家族の保障です。
収入保障保険を使っての「負担軽減」は簡単で、その提案自体はどの業者でも
比較的多く推し進めていますが、表向きの光だけでなく「翳」の部分の検証・
対策をきちんと練る必要がありますので、是非知っておいて下さい。