税制調査会専門家委員会、ようやくスタート - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

平 仁
ABC税理士法人 税理士
東京都
税理士
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

税制調査会専門家委員会、ようやくスタート

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
税制改正 平成23年度税制改正
24日17時15分より税制調査会専門家会議の第1回会合が開催された。
現時点(25日9時)では配布された会議資料しか開示されていないので、
会議の詳細についてはおって報告したいところですが、
1月28日付「小委員会の設置について」では、次の2つの小委員会が
設置されることとなっていた。

1.基礎問題検討小委員会
2.納税環境整備小委員会

いずれの小委員会も委員及び特別委員の8名以内で構成されることと
されており、その人選が、納税環境整備小委員会について明らかになった。

座長を三木義一立命館大学教授(租税法)、委員から関口智立教大学准教授
(財政学)、辻山栄子早稲田大学教授(会計学)、中里実東京大学教授
(租税法)、特別委員に日本税理士会連合会から上西左大信税理士、
日本弁護士連合会から志賀櫻弁護士、研究者から占部裕典同志社大学教授
(租税法)、小幡純子上智大学法科大学院長(行政法)の計8名である。

納税環境整備小委員会については、精鋭を揃えたなという感じがしますね。
専門家委員会委員11名中2名しかいない租税法研究者が両名とも名を連ね、
他の2名も税に明るい委員であるだけではなく、特別委員についても、
京大系租税法のエースの1人である占部教授を始め、税法にも造詣の深い
行政法の小幡教授、弁護士きっての税法通で租税訴訟学会理事でもある
志賀先生、日税連を代表する上西先生が翳んで見える陣容です。
どのような議論がなされるのか、非常に期待したいところですね。

ただ、基礎問題検討小委員会は委員から神野委員長が座長になるだけではなく、
大澤副委員長が加わり、実働として神野委員長子飼の井出、関口両准教授が
決まっているだけで、特別委員に誰が加わるのか、未だ決まっていない。
税調の議論の根幹をなす議論を展開する必要があるだけに、
是非とも租税法学者とともに実務家を加えて頂きたいところです。

いずれにしても、議論は始まったばかり。
実効性がある実りある議論がなされることを期待したいますよ。