ゆうちょ銀行の貯金限度額撤廃についての個人的感想 - 資産運用・管理 - 専門家プロファイル

有限会社アイスビィ 代表取締役
大阪府
ファイナンシャルプランナー
0120-961-110
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ゆうちょ銀行の貯金限度額撤廃についての個人的感想

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. 資産運用・管理
投資 資産運用
日本郵政の新社長が定例会見で、ゆうちょ銀行の貯金限度額が現状の1000万円である事について、「利用者から不便だとの声があがっている」と述べ、見直しを求める考えを明らかにしましたね。

新聞等から記事をそのまま記載すると、限度額については元々、政府の政策金融の中に位置付けられた郵便貯金が民業を圧迫するという観点から設けられたのもであり、郵貯が民営化で政府から切り離された現在、限度額がない金融機関と差がついているのは論理的におかしいと述べたみたいです。

ただ、個人的感想ですが、先般の郵政株売却凍結法が成立した事に因り、政府出資が当面残り実質的に民営化を見直し再度、国営化に逆戻りする訳ですから、良いとこ取りだけして民間金融機関より優遇を受けた状態で業務まで拡大するのは如何なものかと思いますね。

実際、国営に近い状態で問題が起きた場合や、経営不振に陥った場合のツケは国民に廻って来る訳ですから、体制も出来てない状態で安易に業務拡大をすべきではないと思います。 又、その前にサービス業である事を理解して頂き、限度額撤廃よりも、利用者である国民の立場に立った接客をして欲しいと思います。

先ずは限度額どうこうより他にする事が未だ未だあるでしょう?と個人的に言いたいですね。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / ファイナンシャルプランナー)
有限会社アイスビィ 代表取締役

お客様との信頼関係を大切に!一生涯の安心と満足をご提供

将来のリスク対策やライフプランの実現に向けて、保険・投資・資産運用に関する知識や解決策をご提供すると共に、お客様に最適な商品をトータルにプランニング。お客様との信頼・信用を大切に、利害や損得を超えた末永いお付き合いをモットーとしております。

0120-961-110
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「投資」のコラム

「ロクサン業者」って何?(2014/05/11 14:05)